今週ファンをざわつかせたセンター西川遥輝について

ネット上ざわつく!

今週、ネット上で野球ファンをざわつかせるできごとがあった。

2日の水曜日のこと。舞台は沖縄・金武ベースボールスタジアムである。

この日は今キャンプ初のシート打撃。新戦力の西川遥輝がセンターのポジションに就いたことで、ファンがざわついた。

ご存じのとおり、西川はかなりの弱肩で有名だ。人気ゲーム『実況パワフルプロ野球』の能力査定でも肩力はF。8段階評価の下から2番目というヒドさである。

2020年7/4ソフトバンク戦は衝撃的すぎた。1点を追う初回1死2塁の守備、長谷川勇也の中安のとき、2塁走者・バレンティンに悠々生還されてしまうシーンがあった。ちなみに、ココの走力はくだんのゲームではF、かなりの鈍足である。

(このときの西川は内野に返球すらできなかった)(下記動画参照、0分37秒より)

野球ファンは多かれ少なかれこのことを知っているので、西川がセンターでシートノックを受けたとき、ざわついたというわけなのだ。

金武キャンプを取材する日刊スポーツの楽天番・湯本勝大記者によれば、「堅実な守備」だったと言う。

全体練習後、「センター西川の構想もあるのか?」と訊いた湯本記者に対し、石井一久監督は

「あります。みなさんも思うと思うんですけど、外野はし烈な争いだと思うので、いろんなフォーメーションをできればいいかなと思う」

と答えた。

個人的な所感を言うと・・・(続く)

...続きは『Shibakawaの楽天イーグルス観戦記2022』でどうぞ。

楽天イーグルスを周囲よりも“半歩”詳しく知りたいあなたへ──
石井全権体制2年目を迎える今シーズン、9年ぶりのVを狙う戦いを、いろんなデータをまじえながらの試合評、コラムで綴ります。
あなたの野球観戦の良き伴走者を目指して。
月10回以上を所収します。
ただいま新規読者さん募集中!
ご登録の初月無料。1日17円(1ヵ月500円)の月額制です。

《読者さんの声》「観る野球から考える野球へ。過程を検証する姿勢、セオリーを疑うことで見えてくる景色の提示など、野球の奥深さを覗くことができます。こちらを読むようになってから、本棚に野球の関連本が増えました」(東海在住40代男性さん)

★ご登録は下記からどうぞ!

ここから先は

1,746字 / 2画像

¥ 100

読者の皆さんにいただいたサポートで、さらなる良い記事作りができるよう、心がけていきます。