見出し画像

至誠一貫(しせいいっかん)ってどういう意味?

「社訓」と聞くとなんだか古臭いように思う方もいるかもしれません。

しかし、多くの企業が何らかの形で共通する価値を言葉にしており、
それを社員共通で認識しています。
時には「Our Price」や「Company なになに」のように現代風の言い
まわしをしておりますが、会社にとって「良いこと」「大切なこと」
を共有するために、社訓のようなものを多くの企業が今も持ち続けて
います。

至誠一貫

イーグル建創の社訓は「至誠一貫」です。
その意味は「誠意を貫き通すこと」というものですが、語源は
中国の思想家である孟子の言葉にあります。

「至誠にして動かざる者は、未だ之れ有らざるなり」

孟子

そのため、意味は転じて
「自身の信じていることや誠意は貫くことで、必ず伝わる」
という意志の成就をも表すことが出来ます。

仕事に当てはめると

社訓や理念というものは、社員が体現することではじめて意味を
成す
ものです。それでは「至誠一貫」という言葉はどのような形
で表現していくことが出来るのでしょうか。

誠実さの対象とは

まず、何に対して誠実であるかということがまず第一に大切になってきます。誠実さはどういったものを対象にとることが出来るでしょうか。

  • 自分自身

  • お客様

  • 会社

  • 社員

  • 取引先

と仕事でかかわる人たちをざっとこの5つに分類してみました。
この中でどこに誠実さを貫くかがポイントです。

目指すは八方美人

出来る限り全ての方面に誠実さを見せたいというのが理想ですが、
なかなかうまくいかないものです。直面した場面によって優先度
あらわれ、それに応じるかそれとも他を優先させるかという問題が
生まれてしまうので頭を悩ませることになります。

ビバ、誠実

その中で「至誠一貫」「誠実さ」の体現は主に次の2つによってなされるのではないでしょうか。

  1. クオリティの追求

  2. 日程や納期の順守

他にもあるよ!って声が聞こえてきそうですが、「希望または予定していた日にハイクオリティの物を提供する」ということに仕事のほとんどのことが
集約されるのではないでしょうか。
日程を守るためには報連相などの連絡事項は当然速やかに行われなければなりません。
またクオリティを追求していくことで、仕事に関する情報収集や努力、正しい意見交換による目的意識の共有を行うことが出来ます。

おわりに

よくない仕事はなんとなくの投げやりな態度から生まれます。
「時間を守って高品質のものを目指す」ことで、
・自身や社員、そして会社の成長
・お客様の充実した生活
・取引会社からの信頼

につながります。

そのために、イーグル建創は「至誠一貫」を大切な社訓とし、
社員はその体現に日々努力をしています。

「イーグル建創ってどんな人が働いているの?」
「入社して社員に求められるものってなに?」
という疑問の一つの回答がこの社訓です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?