Joshua P.B

南の島のギター弾き。 Musician Solo Project ➡︎Joshua P…

Joshua P.B

南の島のギター弾き。 Musician Solo Project ➡︎Joshua P.B Support➡︎やらたくみバンド(Gt) Royal Pine(Ba) my songs out now↓ https://big-up.style/CcIcJCa7T8

最近の記事

Valve Fictionの話①

自分で作曲した曲を演奏出来るロックバンドが欲しいと思った20前半の頃、沖縄で本格的に地元のメンバーとバンドを始めた。 みんなが聞くようなPOPSには興味が湧かず、ヘンテコなオルナタばかり聴き漁ってた。アイデンティティを探していたのだろう。 教室の隅っこで1人聴いている人にしか共感出来ない音楽がこの世には沢山ある。それを人と共有できる事は言葉にできない高揚感があるのだ。 ここじゃ書けないようなパンチあるボーカリスト笑 HAYATAとは、独自の音楽を追求するにあたって不思議

    • ナガミネオジさんの話②

      ✍️紹介 ナガミネオジさん 多分ジャズ系ドラマー?よく分かってはない。 私が4〜8歳頃まで母が加入してたバンドのメンバー。 セミプロとして活動してて沖縄市民小劇場あしびなーとかでイベント開催したりFMローカルのラジオ活動?とかしてたみたい。昔園田にあったライブハウスMod’sとか、石川の闘牛とか、色んな音楽イベントとか連れてってもらった思い出。あんまよくわかってないけど仲良かった笑 それから大分時は経って、全く会ってもなかったんだけど、私が20歳の頃あった出来事で、ある日

      • ナガミネオジさんと耳の話①

        めっちゃ前の話だからうろ覚えなのと、半分は母親から聞いた話だからそれ混ぜた私の思い出。 母子家庭で育った私の幼少期は、中耳炎など耳の病気を患うことが多かった。 当時4〜5歳ごろに、突如右耳に謎のかぶれが発生して、それが治らず。 母が懸命にセカンドオピニオンサードオピニオンと治療できる病院を探し回ってくれたが、いずれの場所でも結果は原因不明で治療が出来ず、軟膏を処方するしかないと八方塞がり。 このままでは耳が壊死してしまうという状況まで進行してたころ、うろ覚えだけど、一

      Valve Fictionの話①