マガジンのカバー画像

#1000日後に音楽フリーランスになる会社員

「1000日後に音楽フリーランス」になるまでの活動をまとめたマガジンです。 フリーランスになるまでに考えていること、収益の変化などを共有させていただきます。
毎月1本以上の記事を公開します。マガジンの方が単体購入よりもお得です!
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ

#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ㉘ 818日~812日のログ


残り818日「理想の自分には行動しないとなれない」という精神の元、ポメラを実際に触ってきた。文章作成のみにフォーカスできるのはメリットで電源ボタンを押した際の応答性の良さは魅力的に感じた。 一方、キーボードの押し心地などはぶっちゃけイマイチ。これに4万出して書く習慣が身につくかと言われると悩ましい。 どちらかというとノートpc用にスタンドアロンのテキスト入力ソフトとatokを買ったほうが良い気が

もっとみる

#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ㉔ 846日~840日のログ


残り:846日ダンジョン飯11話、やばいものを見た。戦士の鬼気迫る動き、
後半の幼少期の回想、口と音があってないのは外国語に合わせてるんだろうか?試しに英語音声に変えたらあってるっぽい???
普段飯食ってるのがメインなのにえぐいな……

こんなジャンルもあるのか

「虚実の被膜が薄い」

蓮の曲聴いてて思う、歌って音素情報はそれっぽく、歌詞で意味を付与してしまえばひとまず誰も文句言わないのではと

もっとみる

#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ㉓ 853日~847日のログ


残り:853日サムネの後ろのキャラは瑠璃乃?
さやかがとても頼もしい。前話からの成長が著しい
どうしたんですか?に「誇らしい」は綴理先輩すぎる
これまで葛藤の解決、1年生の成長ときたので、2年生の成長が軸っぽい
待って、会話中にしれっと瑠璃乃フェードアウトするやん
断られてやる気なくなるのは依存なんよ
「ボクの自信を削らないでよ」良い
つづめぐの会話好き。ぶりっ子をスカされる慈かわいいし、綴理が

もっとみる

#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ㉒ 860日~854日のログ


残り:860日石見舞菜香さんのイベント、終始ほわほわしててよかった~~~
石見さん羊宮さんの矢印が両方向に向いていたことが判明した結果、神経衰弱のイベントでお互いの熱量が上がってたの、見ている側も楽しかった。

石見さんの「幸せ」 → 観客の「俺もー」の流れ、めちゃわかる

先輩んちに遊びに行き、ハートクラウンとバクアアドローをやってきた。
アナログでやるゲーム、デジタルのゲームとはまた違った良

もっとみる

#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 ㉑ 867日~861日のログ


残り:867日本屋で本を買い、家に帰るまで内容を想像しながらわくわくするという過程が楽しいんだなーと久々に本屋で漫画を買って思った。幼いころ漫画の発売日にお小遣いで漫画買った頃を思い出した。

開幕の会話や比喩にみかみてれん先生みがある。
花帆のキャラ像、とても今っぽいように感じた。
何かしたいという憧れがあるけれど現実はそうではなく、新しいことへの挑戦には尻込みしてしまう。

梢先輩、蓮ノ空の

もっとみる