見出し画像

副会長・夏井いつきの新刊ご紹介

この記事は、日本俳句教育研究会のJUGEMブログ(2018.03.03 Saturday)に掲載された内容を転載しています。by 事務局長・八塚秀美
参照元:http://info.e-nhkk.net/

夏井いつきの「花」の歳時記

一つの季語に特化したカラー歳時記第二弾!

今回は桜づくし。とにかく美しい!

様々に表情を変える桜の写真と俳句とのコラボレーションが見所の一つですが、有名句だけでなく、市井の俳人から応募されたバリエーションに飛んだ48句が載っていて、それらが絶妙な並びの中で味わえるのも楽しい一冊です。
また、桜の専門家との科学的インタビューに加えて、実際には350種あるという桜の中から選ばれた厳選100種の「桜図鑑」もカラーで掲載されており、「俳句はまだ……でも桜のことを知りたい!」という方にもオススメ書籍になっています。

「桜」ならではの構成で、「雪」の歳時記とはまた違った味わいの一冊です!
夏には「時鳥」が刊行予定とのこと! 「時鳥」でも、有名句とのコラボ企画は継続のようです。夏に向けて、「時鳥」の投句にチャレンジする春にしてはいかがでしょう!