見出し画像

住宅部分リフォーム 子ども部屋づくり

プロジェクト概要

築25年程度のRC造。竣工時は元々2世帯住宅だったので水廻りが2セットありました。現在はオーナー様が変わり2世帯ではなくなったので、使用していないサブのLDK及び、隣接する和室の2部屋を2人の男の子のために独立した子供部屋に改修。

間取りBefore→After

当初は床の間背面の壁を抜いてもう一つ入り口を作るプランでしたが、廊下側の補修削減やLDKと和室の空調システムが同一である等の制約があり、内廊下を作り各々の個室に入る間取りで最終決定し、
子どもたちが自分でも整理整頓しやすい機能的な収納プランとしました。

ご提案イメージ

モノクロ×オーク色にまとめた大人びたシンプルな意匠がご希望でした。
家具は事前に置きたいシステムベッドが決まっていたので設置イメージ含めてご提案。

子供部屋1
子供部屋2

施工後

子供部屋1
子供部屋2

お子様が思春期に近づいてくると必要になってくるプライベートな空間。
部屋の形状は違うものの、仲良し兄弟なので同じ広さで同じインテリアのお部屋に仕上げました。これから成長するにつれ個性が出てきて、思い思いに使ってくれたら嬉しいなと思っています。

#リフォーム
#リノベーション
#インテリア
#子ども部屋