見出し画像

「終了」と「継続」

少しずつ、時間が過ぎていく中で「終了」という言葉が増えた。

「時間と共に忘れていく生き物なんですよ」

という言葉を聞くけれど、そんなことが増えてきた。
淋しい気持ちがする。

「終了」することが増えてくると思うのが、
「継続」するって大変なんだなぁ。

気持ちを持ち続けて継続させることって意外に難しいのかも。


私のnoteはしっかりした目的がなくて、
続ける事だけを目標にしているから、1行でも書いて投稿してそれを毎日続けている。
だからあんまり気負いがないのも続いている理由なのかも知れない。


今日の私は・・・
今日はお昼食べながら、こんなことで一人ニヤついてた。

格好いいポーズを決めての鎖骨見せも全然OKなんですけど、鎖骨だけではなくて、少しだけ鎖骨下の肌も見えると蕩けます。

いいですよね・・・・鎖骨・・・(笑)


あの二人で、オトボケなのも見てみたい。
「ケイゾク」は結構ドロドロした感じの映像もあるけれど、柴田と真山のコンビが素敵だった。グッと締めるところは締めて。
「TRICK」は全体的にのんびり傾向だけど、上田先生がふとした時に
格好いいを発動するので、たまらない。しかも彼女が山田をやると結構楽しい事になりそうな気がしてて。ちょっととぼけた七瀬とそれを「ば~か」と愛多めのバカの浬に似てなくもない。

「金田一・・・」は堂本剛君版で充分なんだけど、
「たけもね」の二人が大人版としてやったらどうなるのかなぁ。


結局、堤監督作品で「たけもね」を観たいんですね、私。
山口百恵&三浦友和のような(時代が古い)二人が見たいんですよ。
別々の仕事しててもね、時々一緒に仕事してほしいのです。
あぁ、飢えてるよ。もっと他の作品で観たいよ、二人を。

私の場合は、まだ暫く「終了」にはならなさそうです。

サポートしてくれると、とっても喜んじゃいます♪ 嬉しいな(#^^#)