見出し画像

まだ続いてるよ・・・どこまでも?

いつぞや、の下書きにしたままの文章が出てきました。
「#恋つづ」第何話見ていたのでしょうね。
・・・・読んだら最終回後のようです。

今日、多分健さんの凄い分厚い本が届きます。
(まだこの時点では受け取っていないが配達するからね!の通知が来た)
私は収集力が強みとしてあるので、この分厚い本を手に入れ、情報を沢山得ようとしております。楽しみです。

一年の半分を「 #たけもね 」で占めるとは自分でも考えつかない事でした。
未だに中々抜け出していないので、自分でも笑ってしまいます。
この下書きに保存していた投稿で
Instagramの検索部分が「恋つづ」になっている
と書いていますが、未だにほとんどがたけもねの画像が挙がってきます。

その昔の三浦友和と山口百恵のような
共演を多く重ねて欲しいなぁ・・・と。
そんなにがっつりでなくてもいいので、
「演者」と「歌手」とか、「番宣」と「VR出演」とかね。
もう、そんなものでもいいのですよ、(←勝手すぎ。)
お互いがニコニコして仕事していれば。

では、下書きした投稿をば。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私も珍しく

上白石萌音さんと佐藤健さんのドラマ

「恋はつづくよどこまでも」

にやられました。ドはまりしてしまいました。

AI機能かなにかで私のInstagramの検索は
ほぼこのドラマの画像に。

最初からではなく、途中からの参戦ながら、
多分人生初の「ドラマ中に原作を買って読む」をしたり、
終わったあとにボーッとしたり、
マスクしてるのをいいことにニヤニヤしてみたり...
良いようにやられました。

佐藤健さんの綺麗な涙をみたり。
萌音さんの可愛いお顔をみて。
泣いたり、微笑んだり、ドキドキしたり・・・と心臓が忙しかった。
萌音さんじゃないが、肌のノリが良くなっているかも知れない?(いや、繰り返し見過ぎて寝不足だから帳消し)

それにしても、
ちゃんと佐藤さんが最初に狙っていた通りの展開になってますよね。「二人が愛されるようなドラマ」って。(6/30追記:本当に七瀬と浬の二人を好きになり、応援し、演じた二人も更に好きになってた。)

「笑顔がいい」と天堂先生が言うセリフがありますが
萌音さんの笑顔が可愛い。
もしかして、ドラマが始まってから、当て書きのようなものだったのでは?って思う位。そのセリフは「そのまんまだよね」って言ってしまう。(家事ができない、って言っていたけれど、コロッケとか作れるなら十分家事はできていると思います、という突っ込みは置いとく)

最終回終わって、私のTwitterの検索機能は上の方にもトレンドであったけれど、まさか1画面全部が「恋つづ」関連ワードになるとは(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーここまでが下書き保存

なんだか懐かしいけれど、この後、5月末位?まで最短の再放送が決定、追いつづ出来る環境が整い、最近は地上波であればお二人の出る番組を追いかけてみたりしています。(全部は追えないけど、極力)

それにしてもTwitterトレンドワードの「来生先生」ってもしかして飛行機のやつですかね・・・(笑)

今日も今日とて、Instagramでの小説書いている人達を追い、
小説投稿サイトも追いかけ、実生活大丈夫?って感じになってきたので「時と共に忘れていく生き物」として、少しずつ生活をしていこうと思います。
そんなこんなでもう7月が来るのでDVD(or Blu-ray)の発売日も近いです。
私が買ったことがあるドラマDVDはクリミナルマインドだけなので、個人的な快挙ですよ。40年以上生きて、日本作品買うのは初。

うん、楽しみ。

・・・・と話が止まらないので、この辺で。(突然すぎ)

更に追記。

火曜日。
萌音ちゃんのナイツテイルコンサートへの参加
健さんのMEN'S NON-NOの表紙とか...
もう、たまらない!

サポートしてくれると、とっても喜んじゃいます♪ 嬉しいな(#^^#)