見出し画像

【モック完成】AIが何もかも決める脱出ゲーム


はじめに

助六です。AIが何もかも決める脱出ゲームの企画からモックを作ってみました。どういう感じになったのかという共有と、今後のアップデートするべき部分の洗い出しを行いたいと思います!


ゲーム仕様のおさらい

  1. AIが脱出するシチュエーションを生成

  2. ユーザーが脱出するためのアイテムとなる物の画像を送信

  3. AIがそのアイテムでそのシチュエーションから脱出できるかを判定

ざっくりとこんな感じ


1. 脱出シチュエーション生成部分

一応、通信中に画面に被せるやつ。ダサい、画像生成の通信が長い
シチュエーションできる、後ろの画像もシチュエーションに合わせて生成


2. 脱出アイテム選択部分

ローカルのフォルダーからアイテムとなる画像を選択


3. 脱出成功判定部分

一応ね、文言変えて通信中。ここはそこそこ早い
結果と理由を表示、再挑戦で何度でもできる


改善の予定

使用モデルをGPT-4oに置き換える

特に今は判定部分で、「画像認識」+「テキスト生成」の2回の通信を
行なっているので、これをマルチモーダルモデルにすることで、
一回の通信で、画像認識と判定を行い、速度改善をします。

プロンプトの調整

シチュエーションも判定の理由もおもしろみがないので、もう少しプロンプトを調整して、突飛なシチュエーションと、脱出成功の判定も毎回どんなアイテムでも、無理矢理な理屈をこねて成功になるとかの方がおもろいかな〜?と思っています。

見た目の調整

UIやフォント、全体的にダサいので調整。
デザインは苦手なので、AIと相談して頑張る(泣)


最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます!
ゲームに入れると面白そうなアイデアあればコメント頂けますと嬉しいです!

Xで情報発信も始めました。「AI×ゲーム開発」にご興味ある方はフォローしていただけると嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?