見出し画像

生きる力を学ぶ養う教室

10年以上前に独立した元役員 松川 友和くんを尋ねるため広島へ

彼と仕事をしたのは2004年から2010年くらいまでで
営業代行会社としてNTTのフレッツ光を販売する事業を一緒に立ち上げ
100名以上の規模まで成長させてくれました。

立上げ当初は私も現場に出ましたが、彼に営業現場で勝負に負けてからは
殆ど彼に任せきり、私は新しいサービスや事業のことに時間を割くことができました。

彼はまさにカリスマ的リーダーで、部下に対して厳しく成果を求めながらもゲームを楽しむように巻き込み育ててくれました。

彼が独立してからも定期的に連絡を取っていたが
地元で教育に関わる事業が順調に成長しているとのことだったので
何をやっているのか実際に見てきました。

https://www.cocoro-to.com/

生きる力を養う教育

小学生高学年6名に対して先日銀座で起こったロレックス強盗について
事件の概要、登場人物を説明した後

犯人はなぜ強盗に及ぶことになったのか?
もし自身が強盗をしてしまうとしたらどのような条件か?


それぞれが考え皆に自身の意見を発表し
それに対しフィードバックしていく


元々犯罪者である人が金欲しさに犯行に及ぶ単純なことではなく、
一般の人でも条件次第では謝った道に進んでしまうことを
彼らは理解していたように思う。

どうすれば良いのかの話になったときには
「危うい状況にならないように普段からそのような状況にならないようにする」と話していたのを聞いて

経営者もギリギリの状況を作ってしまうと顧客を欺いたり、粉飾決算、脱税など間違った行動を起こしてしまうケースもあるので
人や資金に余裕を持ち経営に臨むべきだと学ばせて貰いました。


パルクールを初体験



パルクールとは、フランス郊外の若者たちが生みだした、走る・跳ぶ・登るといった「移動」することで心身の鍛錬を行う運動方法とのことです。

バランスや体幹をうまく使い素早く安全に動くことができるようになり
筋力がなくても壁に登れたり、関節に負担をかけないで高所から降りることができるなど若者だけでなく高齢者にも人気が出てきているようです。

広島市、東広島合わせて400名も会員がいるとのことで驚きました。




やってみた感想は
・自身が思っている通りに体が動かないのがなんとも悔しい
・コツを掴むと力はあまりいらない
・課題を克服した時の達成感は格別
・将来身体の一部が不自由になってもカバーできる


 など可能性を強く感じました。

2024年のパリオリンピックで パルクールは正式種目ではないが
お披露目されるとのことでこれからの広がり期待できそうです。

まとめ


かつての仲間が地域に根差し活躍している姿に素直に感動し
私も地元へ貢献したいと感じました。

地域の活性化や子育てに関する事業をビジネスで稼いだ資金でやっていることについても持続可能性の観点からも感心しました。


━━━━━━━━━━
こちらでも繋がり宜しくお願いします。
■Linkedin
www.linkedin.com/in/賢二-澤田-a79887210
■twitter
https://twitter.com/koto360
■dxhub コーポレートサイト
https://dxhub.co.jp/
■ビジネスを加速させる「IoTBiz」
https://iot.dxhub.co.jp/
■デジタル人材紹介「Dキャリ」
https://dxhub.co.jp/d-career
■instagram
https://www.instagram.com/exclusivekyoto/
━━━━━━━━━━




日本のDXが進まない原因の一つが「社内にITに詳しい人が居ない問題」だと考え、非IT企業のDX化のサポートができるよう、サービス、ネットワーク作りしてまいります。 サポートよろしくお願いします。