見出し画像

【メンバー、こんな人#2】Da Vinci Studioデザイナーたちの「最近のよかったコンテンツ」

こんにちは!Da Vinci Studioのデザイナーそれぞれのコメントをお届けする「メンバー、こんな人」シリーズ、第2回です。
前回から一歩進み、今回のテーマは「最近のよかったコンテンツ」です。デザイナーは日々いろんなところからインプットをし、気づきや表現の引き出しを増やしていくもの。
そんなインプットの中から最近よかったものをジャンル問わず挙げてください!とお題を設定しました。ジャンルを固定しないことでより個性ある楽しい回答が集まったと思います。

それでは今回もみていきましょう!
前回と同じく、私hassyのコメント付きでご紹介します。

あおきりょーた

初めて見た時「なんてズジスワフ・ベクシンスキーぽい世界観なんだ…!!」と引き込まれたゲーム。フロム・ソフトウェアのゲームはSEKIROだけやったことがあり、あまりの難しさにクリアできずに諦めたので今回もクリアは難しいかな…とビビってましたが、純粋なプレイヤースキルだけじゃない戦い方ができたので楽しめておりますw 王都ローディルのマップが好きすぎて「ここで人々はどう過ごしていたんだ…」とか「自分だったらこんな圧巻的な黄金樹の近くで暮らしてたら毎日崇めるだろうな…」など考察や妄想しまくっていて全然進められないのに困ってます 😇

https://opensea.io/collection/elemental-anima

友人が手掛けてるNFTプロジェクト。「人間 x AIで作品に魂を宿す」をテーマに、動物や火など様々な要素(エレメント)をかけ合わせている。同じ動物のモチーフでも他の掛け合わせる要素が違えば全然違うものに見えるのが幻想的で素晴らしいです。また、「どのエレメントを組み合わせるか」を人間が考え、アウトプットをAIにさせるという手法がとても先進的で面白いプロジェクトだなと思ってます。

今話題のELDEN RING。ゲームは私たちの仕事ではあまり登場しないプロダクトではありますが、世界観の練り込み方などからは学ぶものがたくさんありますね!NFTプロジェクトなどあるあたり新しいもの好きのあおきさんらしいです。

shiba

昔から好きな小説です。
最近久しぶりに読んで、やっぱり元気をもらいました。
元気をもらいすぎてとりあえずランニングにでかけた結果両足筋肉痛です。
寝る前に読んでれば1-2日で読み終わるボリュームなので、さくっと読書におすすめです。

音楽アルバムです。
少し古いですが、数曲知っているものがあったのでアルバムをレンタルして聞きました。
ゆったりした曲調の中にはっきりとした主張のメロディと歌詞があって気に入りました。

shibaさんからはちょっと珍しい「昔から好きなもの」の中からいただきました。触れたことがあるものでも接点を持つタイミングによって得られるもの・気づくものが変わることはありますね。

koita

積極的にオススメするようなものではないですが、OMORIをプレイしました(1ルートだけですが)。国内外問わずのたくさんのゲームへのオマージュや、人の心理などが丁寧に描写されている良いゲームだと思います。プロモーション動画もいくつかあり、それらだけからも独特かつ丁寧に作られた世界観に触れることができます。

あとは特定のコンテンツにハマったとはちょっと違うのですが、VALORANTの世界大会をチラ見した時、ゲーム画面とは違って大会用の画面だったり、プロゲーミングチームの動画なども演出が凝っていたりとして、映像コンテンツとして素直に感心しました。世界大会に進出した日本のプロゲーミングチームがあるのですが、選手が個人であげる動画にも共通のオープニングを採用していたり、公式がアップする動画も使用BGMや動画全体の色味調整がある程度統一されていて、チームとしてのブランディングに力を入れているんだな…と感じます。(なんとなく、名前は伏せます。にわかなので)

koitaさんからもゲームのご紹介です。OMORIは引きこもり等をテーマに扱っているゲームですね。私も実況動画を見ました。
ゲームの大会とかは全然知らない分野なのでこちらのコメントは興味深かったです!まだ見ぬ分野でもそこで頑張っているデザイナーがたくさんいるということ…。

saito

劇場版名探偵コナンの一気見
今アマプラでコナンの映画が見放題なので「時計じかけの摩天楼」から順番に観ています。基本的にコナンの映画は突っ込みどころが多いですが、
特に時計じかけの摩天楼は犯人がヒントを出しがちで、もう解いてほしいんじゃんwwかまってちゃんじゃんwwってなりました笑
コナンの映画はどの作品も何度観ても面白いです。

シンプルにアニメの一気見!気づきという点では子供の頃あんまり気づかなかったことに気づけたり、意味を見出せたりが楽しいところです。

園田

村上春樹が好きなので映画になったらつい観に行ってしまうのですが、これは過去見た実写村上映画では一番良かったです。
でもファンじゃない人には3時間が長すぎてたぶん辛いです。

よくある転生ものかと思いきや、王国の政治の勉強ができる内容で面白かったです。全然ヒモ生活じゃない。

新作の絵本もあってかなり見応えがありました。
楳図かずおの年表の中に、インターネット史も書かれてるのがちょっと面白かったです。
インターネットができたのつい最近なんだなあ…。あと平日夜の東京シティビューはとっても空いててゆっくり鑑賞できたのも良かったです。

園田さんからはたくさんいただきました!普段の会話からもいろんな分野のコンテンツをご存知だなと思っていましたがここまで色々とは。
平日夜の美術展鑑賞、いいですよね。

yuki

https://www.ejrcf.or.jp/gallery/pdf/201906_mesquita.pdf

最近知った、といってもすでに亡くなられている作家さんですが。
版画家でもありデザイナーでもあるメスキータさんです。
URLを紹介しておいてなんですが、いつも思うはやはり実際に作品を目の前にすると感じるものがまったく違います。機会があったら是非。
ちなみにこちらの展覧会を開催していた東京駅ステーションギャラリーはいち時期年パスと買おうかと思ったほどジャンルも多岐にわたりラインナップが素敵です。
北欧のデザイナー、ルート・ブリュックさんの展覧会もこちらで開催されておりました。
https://www.ejrcf.or.jp/gallery/index.asp
チェックしてみて下さいー

コメントにとっても同意です。作品実物は生で見てサイズ感や手癖などからよりたくさんのインプットが得られますよね!
東京ステーションギャラリーは私もたまにお世話になっております。

上ノ郷谷

尊敬している方から教えていただいて視聴しました。アニメの背景はストーリーの邪魔はしないけれど、ストーリーを支える重要な役割を持っていると思います。ないものを想像して描く力は UI デザインをはじめとするデザイナーが担うさまざまな領域にもつながるものが多く、とても勉強になりました。全 3 回、でほぎゃらりーに所属して活躍される方々が担当された背景美術を例に話してくださる貴重な講座です。これが無料で視聴できるなんて…。

講座がとても良かったので、2021 年 10 月に出版された「でほぎゃらりーARTBOOK」も購入しました。でほぎゃらりーが担当した背景美術がぎっしりつまっていて、それぞれに担当された方のコメントがついています。絵の美しさを楽しめるほか、アニメのシーンを思い出したり、担当の方のコメントから見えない部分をのぞくような楽しみ方ができて満足しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/4768315321/

なんと無料の講座👀気になりますね。「絵づくり」ひいては「限られた範囲内で鑑賞者/ユーザーの動きを意図的に設計する」という点ではイラストレーション分野から学ぶものはとても多そうです。

hassy

もう終わっちゃいましたがとても楽しめました。実物が手に取れること、初心者にも歴史・背景や印刷の仕組みがわかりやすく説明されていて展覧会としても非常に居心地よかったです。展示されてた作品も買っちゃった。
帰りにKITTEにあるインターメディアテクに寄れるのも素晴らしいですね。こっちは東京駅周辺に行った時はほぼ必ず行ってしまいます。
骨格標本とか見て、「この動物ってこういう暮らしだからこんな骨格なんじゃ?」となんとなくの予想を立てるのが楽しいです。

私、hassyも展覧会です。今回はダイレクトに仕事に近そうな漫画とデザイン展の話でしたが、王道な油絵などの絵画展に行くことも多いです。
在宅中心生活ですっかり腰が重くなってしまったことが最近の悩みですね…。

🤹  🤹  🤹

見てみるとエンタメから美術展まで本当に幅広いですね!
そしてこういう情報は月曜日朝のチェックインミーティング(1週間の仕事の計画についてメンバー全員で確認する会議)にある雑談タイムの中で共有されたり、各自がslackに書いてくれたりでお互いに知ることもよくあります。

今回もそれぞれの温度感で紹介する個性が伝わりやすいnoteになったと思います。
第1回から読みたい方はこちらからご覧ください↓

そしてこんな感じのメンバーが働くDa Vinci Studioでは現在デザイナー・エンジニアともに積極採用中です!
ご興味ある方はこちらからご応募よろしくお願いします!


この記事が参加している募集

自己紹介

社員紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?