見出し画像

 イベントの行列に並んでいる時の過ごし方

 昔イベントに行くと入場時間まで列に並んでいる事がよくありました。僕自身は、行列に並ぶ事が苦手ですが、並ばないと入場できないのでしょうがない事ではありますが・・・

 その時に僕がいかに時間を短く感じさせるためにしていた事は、ずばり・・・

 話しかけてよさそうな人が隣にいたら、思い切って話しかけてみる

 です。

 もちろん話かけれそうでない人達ならしょうがないのですが、話しかけてもよさそうだなと感じたら、思い切って話してみます。はなしに乗ってくれる場合は、話を続けます・・・最初は、今日は暑いですねとかの世間話からしてみる・・・その後は、話の話題としてイベントに来た理由とかを僕が話したり、話相手に聞いたりしました。
 結果的に2~3時間待っていても、実質1時間ぐらいの感覚で入場できたりします。

 後は隣の人と話しかけてプラスのこととしては、トイレに行きやすい事があります。周りが知らない人達だらけだとトイレに行きにくいのですが、その場だけでも話しかければ、トイレに列から抜けやすかったりします。

 この周りが話に付き合ってくれる人達かどうかが、イベント前の行列に並ぶ事によって体と精神に負担がかかる事を減らして、イベントを楽しめる秘訣のひとつだと僕は思うのです。

 読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?