見出し画像

僕が考えるパワースポットの選び方6

 僕は、人が多いのが苦手ですので、仮にみんながいいという場所でも、人が多い時間帯や曜日には行かないです。僕の考えでは、パワースポットでいいエネルギーと引き換えに同じ分のエネルギーをそこに置いていくと考えています。
 人の器の大きさは人それぞれであり、そのエネルギーの内容の内訳はどうなっているかはわかりませんが、100%以上にはできないのです。もし今まで以上にしたければ、自分の器を大きくしないといけないからです。
 ですから、自分の器から自分の一部分のエネルギーをだしてから、その空いた部分にパワースポットからもらえるエネルギーで満たす・・・といういう風に僕は解釈をしています。

 つまり、パワースポットで有名な場所は、人のポジティブ、ネガティブなエネルギーを少しづつ集めてしまう場所でもあるのです。であるならば、人が大勢いる時は、パワースポットからのエネルギーだけではなく、ほかの人のエネルギーを貰っている可能性があると僕は思っています。そう思うといくら力のあるパワースポットだったとしても、帰り際になんか疲れたなという感覚になるのではないか?と僕は思っています。

 ですから、自分の心地よい場所を家の近くで探してみつけた方がよいと思っているのです。
 これを読んでいる方の中には、何を言っているのだ?と思うかもしれません。しかし、人の想いというエネルギーは思っているよりも強いのです。その想いが集まるとかなりの強力なエネルギーになってしまうのです。しかもパワースポットは、元気になりたい、浄化されたい、いろんな想いを持っている人が来るのです。その想いは、人が思っているよりも強力なのです。ですから、知らないうちに影響を受けてしまうかもしれません。ですから、僕がもしそういう場所に行くなら、早朝や人が少ない時間帯に行くと思います。
 
 読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?