マガジンのカバー画像

本質とは

172
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

 推し活や趣味の活動でスタンスが変わるとどうなるのかを自分の経験から書いてみる

 推し活や趣味の活動でスタンスが変わるとどうなるのかを自分の経験から書いてみる

 前回書いた事が起こると・・・自分の推し活や趣味の捉え方が変わっていくと僕は思います。僕や周りの知人はどうだったのか?を書いてみます。

 
・推し活や趣味の対象に冷静になって自分の価値基準で出来るようになる

 これが一番の事だと思いますが、冷静になれる事によってよく見えるようになると思います。つまり自分の趣味に対する価値基準で関われるようになっていけると僕は感じています。僕自身は、コンテンツに

もっとみる
 ふっとした瞬間で、推し活や趣味の活動のスタンスが変わる事があるという話

 ふっとした瞬間で、推し活や趣味の活動のスタンスが変わる事があるという話

 前にも書いたかもしれませんが、推し活や趣味についてふっとした瞬間の事でガラリと変わってしまう事もある・・・それは・・・よく自分の中の熱量が少し落ちてきた時に起こると僕は思うのですが、僕の知り合いが昔僕に言っていた事・・・それは、

 その知り合いは、自分が集めてきた漫画の本やグッズが・・・不用品・・・もっと直接的に表現すると、

 ゴミに見えた

 とその知り合いは言っていました。その事に気づい

もっとみる
 時には自分の意見をいう事も必要だと感じた時

 時には自分の意見をいう事も必要だと感じた時

 いつものカフェで久しぶりの常連さんに会いましたが、その時スコーンについて僕が、何故米粉のスコーンを有名処のスコーン屋さん達がやらないのだろう?

 という話をしたら、その常連さんは、みんな小麦粉の香りや味をスコーンに求めているのであって、それは、米粉ではだせないものだと言われました。
 
 なるほどなと思いました。僕は、この小麦粉の香りや味をスコーンを好きな人が求めているとは思っていなかったので

もっとみる