見出し画像

円安がどうした?お金よりも大切なことって〜交換留学日記#32〜

一昨日、日本の友達と1か月半ぶりくらいに電話しました。ちょうど居酒屋で飲んでいる時でした。前と変わらないあの雰囲気、実家以上の安心感があるあの場所。どこでもドアがあるならば真っ先に飛び込みたい場所です。
帰る場所があるから、オランダで充実した日々を送れているのかな、、なーんて思った時間でした。日本にちょっとだけ帰りたくなったよ、、笑

なんて思ってたら、ワールドカップのオランダ代表戦をスポーツバーで観戦していたら楽しくなっちゃいました!今日も韓国の友達の誕生日パーティーに御呼ばれしたので行ってきます!
明日は学生ビザ取得へZwolle、明後日からは同じ大学の友達がいるスコットランドへ!楽しみの大渋滞!!

こんちゃ!今回もよろしくお願いします!
今回はタイトルの通り、お金よりも大事なこと書きたいと思います!
このnote、結構多くの方が読んでくれているみたいです!これがきっかけでDMくださったりしてくれる方も何名かいるくらいなんですよ!?

因みに僕の考えとかも書いているのですが、著書や雑誌から読んで得た知見を基に書いているので、でたらめなことは言ってないのでお見知りおきを。
*今回も洋書で得た知見を基に書いてます! (出典は最後へ)

ちょっと変な質問ですが、自分が死ぬときに持っていけるものって何ですか?心?棺桶のモノ?人それぞれかもしれませんが、お金は持っていけないことは間違いないですよね?誰もが生まれるとき、死ぬときは体1つで旅立ちます。

その上、お金持ちの人がお亡くなりになると遺産相続問題など、新たな不幸を生み出すことは皆さんもご存じであるかと思います。昔、大人気タレントさんと40歳の歳の差婚の時に世間様が何かと言っていたこともありました。

つまり、お金というものは死んでしまったら自分のために使うことは一生できないんです。
(だからと言ってアリとキリギリスのキリギリスになれとは言ってない)

結論を簡単に言います。
「人生は経験の総量で決まる」

死ぬときに多くの人は「~すればよかった」って思うらしいです。いくら沢山の経験したとしてもそれは変わりません。
ですが、より高次な後悔ができるわけです。

僕を含め、多くの留学生、特に欧米諸国に留学中の方は円安問題に苦しめられています。だけど、「円安が~」って言っているうちは何も始まらない。寧ろ、積極的に学びの場に足を運ぶことやイベント、旅行、国際交流することはお金を経験に換金することで一生失われることのない「経験銀行」に貯蓄されるんです。

少し、考えをひねってみると円安かつコロナ禍の中、留学に来た僕たちは差異化できる大チャンスであることを忘れてはいけません。

「マスクマスク」と言っている中、その環境から脱出できたわけです。
(日本を卑下してるつもりはないです、でも事実です)

交換留学できる時間は長くて1年、僕はオミクロンあって半年です。この時間は一生返ってこないけど、お金は仕事で結果を出せばいくらでも返ってきます。変な話、競馬やパチンコのギャンブルでも返ってくる。

そしたら、どっちが大事になるのでしょうか?

僕は圧倒的な前者です。後悔したくないから、多少無理してでも9,000キロ離れたオランダに来ました。

これは今まで誰にも打ち明けてきませんでしたが、僕はここ2年、いつ死んでも後悔がないような行動を繰り返してきました。その理由は身近な大切な人が数年前に今の僕と同じ年齢で旅立ってしまった姿を見たからです。
かつ、今年5月に中学時代しのぎを削ったライバルチームのエースも亡くなりました。2人とも病期があったわけでなく突然でした。
しかも僕は、10歳の時に東日本大震災と原子力発電所の事故を経験しています。約束された明日なんてないんですよ。

やっぱり、人生は短い。僕も明日何があってもおかしくない。

ちょっと感極まって、素直な気持ちを書いてしまいました。
両親にも打ち明けてこなかったのですが、これが僕の行動原理です。
だから、僕の身体が動くうちは沢山の経験を積み重ねていきたい。

円安がどうした?経験は円安を凌ぐ力があると僕は信じています。
旅行とか外食など贅沢できる回数は確かに減りました。
でも、その分1回1回の思い出がかけがえのないものになってます。

元々、節約は得意だったのですが、更に腕に磨きがかかりました!
しつこいですが、ポジティブが足りない!!

ここまで書いた後にワールドカップ日本の試合見ました!
ドイツに勝つとはオランダ人誰も思っていなかったみたいです!
僕は何もしてないのに、オランダ人、ポルトガル人、オーストリア人、イラン人の友達からおめでとうのWhat’s upが来ました!!
しかも、ゴールを決めた堂安選手、フル出場した板倉選手は数年前まで僕の留学先のフローニンゲンのチームに所属してたんですよ!なんか同郷感を感じるくらい、僕も立派な在フローニンゲン外国人になりました!!笑

これから誕生日パーティー行ってきます!ワールドカップについてはどこおかで書きます!

Have a nice day!!

*今回の内容は[Die with Zero] Bill Perkins著の内容と僕の考えを照らし合わせて書いてます!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?