見出し画像

メモ書きをはじめて感じたこと

こんばんわ、だっぴーです。

今回もお読みになっていただきありがとうございます。

つい最近、筋トレを始めたと先日のnoteに書きましたが、同時に【メモ書き】も始めてみました。

メモ?そんなんで記事になるんかい!

そう思われた方ほど読んで欲しいnoteです。

メモって仕事でもプライベートでも、とにかくどんな場面でも活用できる情報整理ツールですよね。もちろんブログにも使えます。

もちろんぼく自身も仕事メモや、プライベートなら食材買い出しメモなど、いろんなメモを書いてきました。

今回ご紹介するメモの取り方はそういうメモとはちょっと違います。

ブログへの活用の方法はまた今度にしますが、今回はまずメモの取り方だったり、基本的なことを書いていきます。


ゼロ秒思考

2013年に販売された書籍で、メモによって思考を研ぎ澄ませましょう的なことが書かれています。(ちょっとざっくりし過ぎですね)

YouTubeで人気のマコなり社長も推している書籍なので、わりと有名かなと思います。

メモの取り方は簡単にいうと、【A4の裏紙用紙にタイトルと日付を書いて、4〜6行でメモを取りましょう】って方法です。

簡単なんですが、これがかなりいい感じだったのでご紹介させてもらいます。


余計なことは書かない?

これは大きな誤解ですね。

むしろ書きまくりましょう。

メモはスマートでなければいけないという考えがメモの邪魔をします。

とにかく頭の中のコトバを出していけばいいんです。ゼロ秒思考でも1分間で4〜6行のメモをとることを目指すので、とにかく思ったことはどんどん書いていく。

よく混沌(カオス)から中からアイデアが生まれると言いますが、まだこのメモ方法を初めて3日ですが、すでにアイデアが思いつきやすくなったり、情報が整理されたり、やるべきことが明確になったりと、効果を実感しています。


ノートじゃダメなの?


ノートではいけないとは言いませんが、どうしてもノートだと綺麗に書こうという思考が働いてしまいます。

なのでチラシや印刷物の裏紙を使うのがオススメです。

元々捨てるものであれば、書き殴っても気にならないですし、そもそも裏紙に情報をまとめて綺麗に書こうと思いませんよね?

どうしても残しておきたい情報の場合は、スマホのカメラでパシャと撮っておけばOK。今ならAdobeのスキャンアプリも優秀ですし、EvernoteやApple純正メモでも書類取り込み機能がついています。

ペンにもこだわろう


メモ魔がよくいう意見として「ペンにはこだわった方がいいよ」というものがあります。これにはぼくも100%同意。

ペンの質感、書き味でテンションが全く違いますし、お気に入りのペンを使うと自然と筆が進みます。

もちろん高級なものでなくても構わないと思います。大事なのは自分にあったペンを使うこと

ぼくの場合はpilotから出している「コクーン(cocoon)」または「acro DRIVE」というペンを愛用しています。

画像1

画像2

インクも重要ですね。

水性なのか、油性なのか、エマルジョンなのか。はたまたゲルインクなのか。
ここは個人の感覚がモノをいう部分ですね。

現状ボールペン界で王者と言われているのがジェットストリームというボールペンですが、これは油性ボールペン。

個人的には書き味が重たい方がしっかり書いている感があるので好みですが、サラッとした書き味が好きな方もいるでしょう。

文具屋さんに行って、ひたすら試し書きしてみましょう!

デジタルではダメなの?

ぼくはApple信者なのでiPadにApple Pencilで書き込んだら良いのでは?とも考えました。

サイズの問題ならiPad Pro12.9インチはほぼA4サイズですし、書き味で言えば特にiPad Proは「プロモーションテクノロジー」という機能で、タイムラグなしで快適に筆記することができます。

デジタルノートは管理も簡単で、文字を消したり色をつけたりも簡単にできます。GoodNote5やNotabilityといったノートアプリもとても優秀で、勉強などには大活躍させることができます。

紙のノートよりは気軽にかけて、管理もできる。

一見完璧そうな感じがしますが、やっぱりコピー用紙やチラシの裏紙みたく気軽には書けない感じがします。

殴り書きができるのが、捨てても構わない紙に書くメリット。このメリットがあるから間違った字を書いても何も気にしないで書き込めます。

思考をまとめたり、アイデアを出すには雑紙に書きまくるのが良さそうです。

マインドマップ

殴り書きするときはマインドマップで書くとよりアイデアが出しやすくなります。

とはいえマインドマップもひとつの手段でしかないので、自分があう方法があればなんでも良いと思います。

マインドマップは一度使うと、その便利さに取り憑かれて離れられなくなります。

まだ試したことない人は、一度はためした方がいいですよ!

読書などにも使えます。ぼくのブログでも記事にしているので、もしよかったら覗いてみてくださいね。
マインドマップの記事はここをタップ!


まとめ

とにかくメモをとってみましょう!

メモの方法を変えてから思考がスッキリした感覚があります。やり残した感がないというのか、常に紙に書き出しているので、創造は頭脳の役割で、記憶はメモの役割とでも言いましょうか。

うまくいえない何かが変わっていることは確かです。

一回騙されたと思って試してみると意外な発見があるかもしれないですよ。

書き方は正直どーでもいいと思います。ぼくは3日目にしてコーネル大学式ノートを改良したものをメモ用紙として使っていますが、まずは内容の方が大事です。

仕事からプライベートまで、いろんなことに使えるのでぜひトライしてみてくださいね!

もしこのnoteがお役に立てたらスキを押して頂けると小躍りして喜びます!

サポートしていただけたらカフェでもっと頑張れます!


頂いたサポートは書籍やスタバ代とさせていただきます❗サポートはぼくの活力となります😆たくさん喜んで頂けるように日々がんばります⭐