見出し画像

【スカフォト】新キャラ「カルナ」考察

サムネイル:スカイフォートレスオデッセイ公式Discordより引用
(日本語版が無かったので英語版です)

新キャラ「カルナ」についての考察を私なりにやっていきたいと思います。

基本情報

覚醒ランク
スキル

特徴

通常攻撃や必殺で一番後ろの相手を攻撃します。
「夢中」というデバフからカルナ自身にもバフを付与でき、
攻撃型として火力が出せるのが強み。

デューク西郷のDuke's EYE !

私が注目したところは「一番後ろの敵を攻撃する」
ここがやはり重要なところだと考えます。

この効果はPVE(CPU戦)では非常に強い能力だと思います。
理由としては、敵の前衛にいる盾役以外を倒しやすくなる為。
ストーリーやサブなどのCPU戦は後ろからの攻撃が激しいので、
早めに後衛を落とすのはクリアする為に大事な部分だと言えます。
PVEにおいてはあまり欠点は無いように思えます。

そしてPVP(プレイヤー戦)ですが、戦闘はCPUです。
一応、プレイヤーが決めた編成が相手なのでPVPとします。
この能力の唯一の欠点になりえる部分が、相手のガジェットです。
例えばこれ。

カルナの通常攻撃は、敵の前衛にも攻撃しています。
必殺も含めると、攻撃は相手の両端を攻撃していることになります。
四葉のクローバーというガジェットは「攻撃される際」である為、
相手の両端が装備していた場合、カルナのATKが下げられるという一大事。
攻撃型のキャラがATKを下げられるというのはかなり痛いですよね。

一応、デバフを見越して騎士の守護で対策のような事は出来そうです。

これはあくまでも弱点になりえる部分。
実際のPVPは大砲やオーブが重要とも言えるので、
ガジェットの影響がかなり大きいという訳ではありません。
カルナを使う上では知識として覚えておきたいポイントです。

まとめ

カルナは敵の後衛を攻撃できる火力キャラ。
PVPでは、少しガジェットやプロトタイプを気にした方が良い。
ストーリーやサブでは使える場面が多いと思うので、
手に入れるのは有り。


私の個人ディスコードサーバーです

私がプレイしているゲームのコミュニティ化を目指し、noteの更新情報なども発信します。スカイフォートレスオデッセイのチャンネルも作成していますので是非使っていただければと思います。
気が向いたらメンバーシップとサポートもよろしくどうぞ。

メンバーシップやサポートで得た収益は、 今後、動画制作や生配信もやっていきたい為、 パソコンや機材の購入に充てさせていただきます。