見出し画像

博多くまちゃんらぁめん@中央区大名

2021年12月4日 土曜日11:38:17 

くまちゃんの二郎インスパイア。
店主のSNS情報によるとかなりの自信作らしい。
これは是非とも喰わねば!

券売機を見渡し、手書きのくまジローのボタンをポチッ。
お店の子にヤサイマシニンニクと告げて席に着く。
よく見ていなかったけれどオプションはどの程度あったんやろか?

しばし待ってくまジロー登場。
ほぉ、なかなかの面構えやないか。

たっぷり注がれたスープの上にこんもり盛られたヤサイ&ブタ。
色付きの背脂に刻みニンニクを眺めて戦闘モードに入る。
先ずは丼の縁に口を付けスープを一口。
元ジロリアンとしてはレンゲは無用、熱々で唇に気をつけながらも味を確認。
ムムッ…美味い!
なるほど非乳化で来ましたか。
醤油ダレの塩梅がいい感じ(^^)
レギュラーの醤油豚骨の甘口と違ってキリッとした感じは二郎っぽいじゃないか。
次にヤサイを喰い崩して地ならし。
てっぺんの背脂をスープに沈め、クタッとしっかり茹でられたヤサイをスープに絡めてバクッと喰らう。
キッチリ下処理されてもやし臭さも無くいい感じに美味い。
うん、ヤサイマシ正解。

さぁいよいよ麺のお出まし。
引っ張り上げると色味の濃い極太ストレート。
お馴染み慶史謹製の麺は風味豊でムチッとした食感が特徴なんだけれど、このタイプのラーメンとしては品があり過ぎるかな。
美味いんだけれど、もっとゴワついた野蛮なタイプの方が気分かなぁ。
ごっついブタもしっかり煮締まって美味いねぇ。
いやしかし二郎再現度はかなりなモンやね。
流石は店主の自信作なだけのコトはある。
背脂まみれのスープをたっぷり絡めてズルズル啜る。
ん〜イイねぇ美味いねぇ〜
ボリュームもかなりなモンだけれど、無心でバクついてすんなり完食。

コレって期間限定なんだよな、いつまで提供するんやろ?
とりあえずリピしたいゾ!
もし可能であれば、ヤワで頼んでデロんとしたヤツで啜ってみたい。

くまジロー ¥780

住所:福岡市中央区大名1-8-4
TEL:080-8048-5736
営業時間:11:00〜23:00
定休日:火曜日 ★★☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?