見出し画像

フジヤマ55 福岡天神店@中央区今泉

2021年6月6日 日曜日14:46:01 

小倉の二郎インスパイアがだるまに続いて福岡に進出!
と思っていたら、こちらは名古屋を拠点とする国内はおろか海外まで手広く進出しているチェーン店だったんやね。
主力はつけ麺らしいが、やっぱりここは天神二郎ラーメンを啜ってみたい。
券売機で食券を買うと早速大盛にするかライスはつけるかニンニクは?と聞かれる。
並でライスは無し、ニンニクは有りでお願いする。
ヤサイやアブラ、カラメとかのオプションは無さそう。

やがて社食みたいなトレイに乗ってお待ちとやって来た。
ふむ、並でも十分なボリュームやね。
先ずはヤサイを喰い崩し様子をみてみる。
適度にシャキッと感を残し、変な青臭さも無く下処理は丁寧。
少し口をつけやすくなったところでスープをズズッ。
中程度の乳化度の豚骨醤油スープは、雰囲気は島系に似ているようにも思うが醤油ダレの甘さが際立つね。
アブラも控えめで見た目よりもスッキリしたテイスト。
続けて天地返し、麺はどんなタイプかな?

くすんだ色味の太麺で気持ち柔らかめな揚げ加減。
スッと歯が入る感触で風味も穏やか。
滑らかな舌触りじゃあるものの、ちょっとクセに乏しいか?
黒胡椒、おろしニンニクをブーストしてズズッと手繰る。
何ちゅうか、二郎の毒気を抜き取って喰いやすく喰いやすくしたってイメージ。
ブタも普通にバラ叉焼なのが寂しい。

ここはまぁFCならではの戦略なのかな?
家系とかもそんな感じだしね。
ガッツリ派にはコスパ的に重宝しそう。


天神二郎ラーメン ¥830

住所:福岡市中央区今泉1-19-12
TEL:092-712-1500
営業時間:11:00〜16:00
定休日:年中無休 ★☆☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?