マガジンのカバー画像

支部活動報告

61
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

ウガンダ野球を支援する会 様とパートナー契約締結

ウガンダ野球を支援する会 様とパートナー契約締結

【団体名】ウガンダ野球を支援する会
【代表】山田 喬

■活動内容
「ウガンダ野球を支援する会」はアフリカ東部に位置するウガンダ共和国における野球活動の支援をおこなう東京大学(他数大学)の学生団体です。設立は2014年。現地への野球道具の寄付活動や、学園祭での出店等を通じた金銭的な支援を継続して行っています。また、隔年でウガンダへの視察渡航を行い、選手へのインタビューや試合観戦など、ウガンダ野球の

もっとみる
【神奈川支部】親子キャッチボールイベント開催✨

【神奈川支部】親子キャッチボールイベント開催✨

【親子キャッチボールイベント2023】
場所:横浜金沢産業振興センター

こどもたちの元気に、ヘロヘロ状態ですが、
親御さんの「普段なかなかこうして思いっきり動け回れないから嬉しい」
こどもたちからの「もっとやろうよー」の声に、やってよかったと心から思いました。

これからも、こどもたちがスポーツできる場所をつくるためにがんばります!
神奈川支部 大村 前田 松本

【一般社団法人日本未来スポーツ

もっとみる
子どもにおける体験格差を無くしたい。高校生とJFS代表が意見交換を実施✨

子どもにおける体験格差を無くしたい。高校生とJFS代表が意見交換を実施✨

JFSホームページへこんなメッセージが
「ひとり親家庭の子供における体験格差に問題意識があり、インターネットでJFS様の活動を知りました。
日本未来スポーツ振興協会の小川代表とぜひ一度お話をお伺いしたいです」(省略)

東海大学付属高輪台高校3年長森勇人さんとJFS小川が意見交換を行いました✨

長森さん:スポーツ体験格差の現状は?

小川:格差は歴史を見ても今も昔もずっと存在します。
これは無く

もっとみる