見出し画像

第4回リアルアラサー杯振り返り|クイズ大会めっちゃ簡単にした回


「この記事は5分程度でお読みいただくことが可能です。」

【はじめに】

4回目の開催となるリアルアラサー杯

どうも、リアルアラサー杯というごく一部の変態YPにしか需要のない大会を企画しているわいるどまんです。
巧みな話術で司会進行をしてくださる「おおぬき」さんと2人で色々計画して主催をしています。

毎回、10名ちょっとの参加者と楽しく対戦をする程度のイベントでしたが、今回は予想を遥かに超える"23名"参加してくださいました!🙇‍♂️
《ラストバトル!》など一部対話拒否カードは禁止にしていますが、その他は当時の環境をある程度再現できているかと思います。
また、参加者が独自にデッキビルディングして、大会が進むにつれて環境が動いたり当時では考えられなかった発想がデッキに反映されているのは非常に良い傾向だと思いながら運営をしています…!

これまでの参加者推移

1日中遊戯王を楽しめるがコンセプト

メインの対戦だけではなく、クイズ大会やドラフト、参加者が各自で持ち寄ったゲートボールデッキでの対戦、チンチロなど、何でもありのイベントです!

メインデッキの貸し出し、旋風BFや東大04も貸し出しフリーなので、カードとは距離を置いているアラサーでも楽しめます!

アジアシロッコ3枚入った旋風の貸し出しはここだけ?

【準備期間】

当日より準備が大変なんよ

わいるどまんは余りにも凝り性な性格をしていて【クイズ大会】【ドラフト作成】【賞品の選定】に時間がかかってしまいます。
なので、現状は2ヶ月に1回開催がギリギリです。

特にクイズ大会で出題するクイズは商談の場取引先との接待で役立つおもしろクイズを30問用意するので、かなり時間がかかっています…。

「成金ゴブリン」と「魔導雑貨商人」って背景同じなんですよ〜と会話が弾むこと間違いなし!これであなたも一流の商社マン

賞品でセンスがあると思われたい

多少でもセンスのある人間だと思われたいので、賞品の選定には敏感です。
今回の優勝賞品は250th YCSプレイマットにしました。

エモいカードがちらほら…

YCSデビフラ使ってるyuuuskeくんなら勝ってくれると思ってました…。

圧巻の2-3

また、サブイベントの賞品には復刻パックを用意しました。
もう完全に賞品のネタが切れたので、もらってうれしいものとかあれば教えてください!

パック開封ってワクワクしますよね!

【大会当日】

会場は平和島から北千住へ

今回から会場を北千住に変更。
秋葉原から12分 池袋から20分と都心からのアクセスも良くなりました!
それと北千住は飲み屋の宝庫なので、2次会が格段にやりやすくなりました!(※ここ重要)

参加者が続々と集合

わいるどまんは荷物が重いため、うしおさん(※今回の優勝者)の車に乗せていただき、X(エックス)さんと共に会場入り。
10時頃に到着すると既にデュエルを行なっている猛者が…。
次回は9時前に到着するようにします!🙇‍♂️

ツイッターでは交流があるものの、実際に会うのは今回が初めてという方も多く、生身の人間を感じられるのもオフ会の良さですよね…!

ネスさんはどちらかと言えばC.ファルコンのような方でした。

2011年頃、連鎖除外のアジア(まだ持ってる)を売ってもらったみらーくんとも再会したりリアルならではの良さが感じられました。

遠方からの参加者も

本当にありがたいことに大阪から1名、名古屋から2名と遠方から参加してくださった方もいました。
ちょっと遠い方には次回「遠くからありがとう賞」用意しておこうかな!

名古屋からのおみやげ

予選5回戦決勝トーナメント3回戦

メインのトーナメントが始まれば、後はTonamelがやってくれるので各参加者のデッキを覗いたり、デッキのレアリティを見物したりこっちのもんです。
大会の様子は多くの参加者が記事でまとめてくれているので最後にリンクを掲載しておきます。ぜひ読んでね。

🔽大会の様子を写真に収めたので少しだけ掲載します!🔽

タイムスケジュール
初手壺プレイマット
神の宣告オフ会
ガジェミラー

めーっちゃ簡単クイズ大会

メイントーナメントと双璧となるイベントクイズ大会がこのリアルアラサー杯のポイントです。
前回大会優勝のカイザさんがV2達成!🎉

一部のプレイヤーから「黒衣の大賢者」と呼ばれていました。
さすがに他の追随を許さない強さなので、次回からチーム戦にするなど対策を考えさせていただきます!🙇‍♂️

クイズが終わるとそれぞれのイベントへ

予選5回戦とクイズ大会の終了後はサブイベント参加、決勝トーナメント進出者のデュエルを見る、持ち寄った環境のフリー対戦をするなど、好きな遊戯王どっぷり浸かることが可能です。

5回戦もやったら普通疲れると思うのですが、遊戯王おじさんの体力おそるべし…!

ゲートボールドラフト

2004年頃までカードで構成したわいるどまん作成ドラフトは自分で言うのもあれですが、完成度が高く遊戯王のルールさえ知っていれば誰でも楽しめます!

カードプール300枚
最初に配る融合モンスター12枚

6人でドラフトをやってから3-3チームに分かれて、チーム戦を行う形式です。勝利チームには復刻パックを2パック配布しました。(パック剥くの楽しくね?)

ドラフトってコンボを考えながら色々なデッキを組むのが楽しい遊びなんですよね〜。
みらーくん2連続チーム勝利おめでとうございます!🙏

2戦連続で暗黒界を構築して2-0

このドラフトだと最大6名しか参加できないので、次回はもう1セット作っていこうと思います!!

優勝はフラガジェ

そんなこんなで楽しい時間はあっという間に進み、優勝はうしおさんのフラガジェとなりました!決勝最終戦もフラリミッターで勝利!

※局所的ハリケーンは通常のハリケーン

完全にこれ

次回は《威嚇する咆哮》《和睦の使者》《ホーリー・ライフ・バリア》など対策をしっかりお願いします!!

【2次会】

乾杯は「変異カオス〜♪」

13人の酒好きYPが集まり、交わす盃は最高の言葉以外見つからない…。
もちろん乾杯の掛け声は「変異カオス〜♪」
周りのグループの目なんて気にせず楽しく遊戯王を語り合いました〜!

【次回の開催について】

次回は9月23日(土)に開催

デビフラ対策しっかりね

次回は9月23日(土)に同じ会場で開催します!
エントリーは下のページから可能です!

8月13日(日)には交流会も開催

リアルアラサー杯に参加して下さっている方へのヒアリング、交流、運営の遊戯王やりたい熱が爆発してしまったので、1日フリー対戦やドラフトを行う交流会を8月13日(日)に開催します!
ウーバーイーツでご飯をデリバリーしながら遊戯王したり、ほんと気楽なイベントとなっているので、こちらもよろしくね!
(※100人規模の会場した空いていなかったので、完全にやばいです…!)

【イベントに参加者の記事】

最後にイベントに参加して下さった方々の記事をまとめておきます!
どれもイベントの雰囲気を感じられるので、参加を考えている方は読んでみてね!

【ネスさん】

【sabaeさん】

【カルピスさん】

【カイザさん】

【ふるむーんさん】

【ムーさん】

【龍聖さん】

【最後に】

次回以降も参加者の方々が参加して良かった、楽しかったと思ってもらえるイベントを企画しますので、リアルアラサー杯をよろしくお願いします!🙏


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?