見出し画像

私の勇気の源

人生100年の折り返し地点を過ぎた私に夢ができました。
「子どもたちの未来のための、大人の安心基地」
を作りたい!
それが最近湧いてきた私の夢です。

本当にごくごく最近。
実はそれまで、私には夢がありませんでした.
「夢」どころか、自分の「理想の暮らし」や「好き」さえもわからなかった。

大手企業に勤めて、夫とかわいい3人の子どもに囲まれて平凡だけどそれなりに幸せな暮らし。
右腕欠損という身体障害はあるけど、そんなことは感じさせない明るくて頑張り屋。
・・・に見えていたと思う。

でも実は、何事にも自信がなくて、周りの評価が気になって、自分で選んだ人生じゃないとモヤモヤしていて。
そんな自分を、暮らしを変えたくて、自分探しジプシーでした。
いろんな学びをインプットするのは大好きだし楽しかったけど、何を学んでも出てくるこれらの問いに答えられなくて前に進めない日々。
・理想の暮らしは?
・夢は?
・好きなことは?
・ワクワクすることは?
・強みは?
・できることは?
どれもわからなくて、書けなくて、学んでも実践できずに止まっていたのです。

今思うと、その頃の私の中には不安や恐れがあふれていて、未来への夢や希望やワクワクを覆い隠していました。
家では妻、母、娘、外では一社会人。
さらにある日、夫の退職で一家の大黒柱に。
自分のこと、自分の気持ちは後回し。
先行きの不安に押しつぶされそう。
そんな日々から抜け出したいと自分探しの旅を始めて、かれこれ10数年。
学んでも学んでも前に進めず変われなかったのに・・・

私が一歩を踏み出せた勇気の源は、何だと思いますか?

夢を実現させたいという熱意や希望が、不安や恐れを超えたから?
ワクワクする気持ちが、不安や恐れをを吹き飛ばしたから?それも正解。

でももっと大きいのは、
「失敗しても大丈夫。やってみよう。」と思えたこと。
そう思わせてくれる仲間とのつながりができたこと。
ありのままの「わたし」を受けとめてくれる「安心安全な居場所」ができたこと。

自分は挑戦できていないのに、子どもたちに「やってみて!」って言っていませんか?
幸せな人生、幸せな背中を見せていないのに、子どもたちは幸せな大人になれるでしょうか?
子どもたちの幸せな未来を創るためには、今のあなたが、わたしが、幸せであることが大切だと思うのです。
そしてそのためには、子どもたちに安心安全基地が必要なように、大人にも安心安全な居場所が必要ではないでしょうか。

だから、あなたに伝えたい。昔の私にも伝えたい。
あなたとわたしの居場所
「子どもたちの未来のための、大人の安心基地」
を作りたいのです。

あなたの勇気の源は何ですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?