マガジンのカバー画像

Illustrator使い倒しテク

461
もっと速く、もっとラクに、もっと楽しく、Illustratorを使うためのアレコレ。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

スクリプトを用いてスピーディにテキストを加工する

スクリプトをうまく利用すると、こちらのムービーのような速度で加工できます。 テキストをパーレン(丸括弧)で囲む使わない日はないくらいにお世話になっているスクリプト。 テキストだけでなく連番も設定できますので、各アートボードに適当に文字を置いておいて選択し、「せーの」でノンブルを通せます。 その際は、[選択したテキストの内容]を「無視する」にします。 複数行に見えるテキストを1行にまとめる「バラバラのテキストを連結」 → 「改行削除」のような流れで、2つのスクリプトを使

アピアランスで「欠け」を実装する3つの方法

同じ結果に至るのに道は1つでだけではありません。アピアランスに限らず、逆に複数の道を意識的に確保しておくことが大切ですし、理解を深めるのに役立ちます。 [A]変形コピー+パスファインダー古くから広まっている方法です。 ①[変形]効果で、基準点を左上に45°回転して(位置調整などを行いつつ)コピー ②[パスファインダー(背面オブジェクトで型抜き)]効果 [B]3つの長方形を組み合わせる確実な方法ですが、パディング(=内側マージン)を増減したいとき、3箇所設定しなければなら

¥100

オンライン朝礼「Morning Sprite」はじめました

ロックオン柳田さんと話していて、「朝礼」というキーワードが出てきました。 で、これをオンラインにてウイークリーくらいにてやってみようと思い立ちまして第一回目を6月28日に放映しました。 YouTubeにアーカイブを残していますので、よかったらご覧になってください。 補足:Photoshop関連Photoshop関連では、LightroomプリセットとLUTが熱いです。 2021年6月のアップデートで「プレミアムプリセット」と呼ばれる編集プリセット(定義済み編集設定)の

角度を保持したままパスを伸ばす

「角度を保持したままパスを伸ばす」というか、延長したいことってありますよね。改めて、やり方をまとめてみました。 スマートガイド:線の延長「線の延長」が表示されることを確認しつつ[ダイレクト選択ツール]でドラッグします。 ドラッグ時に「線の延長」というヒントが出るようになったのは2015年のIllustrator CC 2015.2(19.2)から。同じタイミングで実装された〈間隔ガイド〉も重宝します。 スマートガイドは、不要なときにはサクっとオフに。 個別のアンカーポ

アートワークをシンメトリーにする

ロックオン柳田さんから「こういうアイコンをシンメトリーにしたいんですけど…」と相談いただきました。 いまなら、「リピートミラー」ですね。 ライブペイントやブレンドのように[拡張]がありませんので[オブジェクト]メニューの[分割・拡張]でまず拡張。 さらに、パスファインダーの[合流]で仕上げます。 これについては、しぶみゃむさんがぶっとんだアイデアをツイートされていました。 樋口さんがさらに後追いで。 リピートミラーって? リピートアート(ラジアル、グリッド、ミラー

バウンディングボックスのアピアランス

まず、バウンディングボックスとは、Illustratorでオブジェクトを選択しているときに表示されるものです。 テクニカルライティングや教材のようなものを作る方以外には、使いどころがないものですが、バウンディングボックスのアピアランスを整備しました。 結構、力技です… いまどきのアプリっぽい、丸バージョン。 ダウンロードいったん、グループ化してから適用してください。 ファイルを更新しました(2021年6月27日21:17)。

¥100

アピアランスで作るT字の引き出し線

「T字の引き出し線」を2本の罫線で作成すると、幅を調整したり、中央揃えにしたり…と何かと面倒です。 四角形に対してアピアランスを設定することで、幅だけを変更するようにするとスピーディです。 手順とロジック【1】長方形を作成し、線幅を設定します。便宜上、太めに設定しています。 【2】[変形]効果で[拡大・縮小]の[水平方向]を「0」(%)にします。元の線の位置は中央ですが、[変形]効果によって長方形の中に収まります。 【3】塗りのカラーを設定します。線と塗りの位置は

¥100

Illustrator 25.3.1(2021年6月リリース)でのスクリプトの実行

Illustrator 25.3.1(2021年6月リリース)でスクリプトを実行しようとすると、次のアラートが表示されます。 [続行]をクリックしなければスクリプトが実行されないわけですが、絶望的に面倒です。 回避方法次のように回避するとのことです。 1. 以下のコンテンツを含むJSXファイルを作成 app.preferences.setBooleanPreference("ShowExternalJSXWarning", false); 2. [ファイル]メニュー

パペットワープでイラストを調整

イラストをほんの少しだけ調整したいときに検討したいのが「パペットワープ」です。ピンの場所、動かし方、ピンの回し方など、適切に調整すれば非常にスピーディに変形できます。 「パペットワープ」は、PhotoshopにはCS5からある機能ですが、Illustrator CC 2018(2017年リリース)から実装されています。 「パペットワープ」のポイント • サンプル動画のように、部分的にロックすることが有効なことがあります。特にオブジェクトが重なっているとき。 • メッシュ

アピアランスで作るドロップシャドウ的な表現

Illustratorにはドロップシャドウを表現するため[ドロップシャドウ]効果があります。結果として生じるドロップシャドウのみを拡大・縮小したり、ワープ変形を行うことはできません。 塗りアピアランスとして追加したものをドロップシャドウで扱うことで次のような表現が可能です。 なお、こちらのアピアランスは『10倍ラクするIllustrator仕事術』(増強改訂版)に掲載しているもので、鈴木ともひろさん によるものです。 左右が浮いたようなドロップシャドウドロップシャドウ用

¥100

透過は当然、「利用者がカラー変更できる」イラスト素材の動向からのMaterial You

どんどん進化しているイラスト素材サイトを紹介しつつ、今後のイラスト素材の動向について。 比較 (ファイル形式、透過できるか、色変更できるかについて) ①Loose Drawing 「シンプルなタッチのフリーイラスト素材サイト。商用利用可。 毎週更新!」とのことです。 Loose Drawingは商用利用可能なイラストを無料でダウンロードできるwebサービスです。名前の通りみなさんが当サイトのイラストを“Loose”(自由)に利用してくれることを私たちは願いながら制作・

ニュースのテロップなどで使うグラフィックの背景

ニュースのテロップなどで使うグラフィックの背景、正円と角丸長方形で構成されていますが、修正となると面倒です。メンテしやすいようにアピアランスで作るとよさそうです。 ロジックとしては、過去に掲載した罫線1本で作る「On/Off Switch Control」のアピアランスと同様です。 ダウンロードIllustrator 2020形式です。

¥100

アピアランスで作る「くいこみ文字」

「くいこみ文字」をアピアランスで作ります。 アレコレやっていたらドンキ風のPOPの光沢線も苦し紛れに実装できました。 動画 モリサワの「くいこみ数字」モリサワには、数字どうしが重なりあったように表現された数字書体「くいこみ数字」が用意されています。 これをアピアランスで実現する手法があるのですが、いかんせん、文字アピアランスを使っているため、塗りがやせてしまいます。 先日、『たぬき油性マジック』の作者であるたぬき侍さんが「文字が重なるフォント」の試作を発表されていま

¥100

特定の文字のベースラインを変更する

Illustratorで特定の文字(たとえば「®」)のベースラインを変更する方法について考えてみます。 いくつかのアプローチがあります。 • チカラワザで“がんばる” • 「合成フォント」を使う • スクリプトを使う チカラワザで“がんばる”何度か触れていますが、チカラワザで“がんばる”のは避けたいですね。 「合成フォント」を使う 合成フォントの「特殊文字」を使うことで、特殊文字に指定した文字のベースラインを調整できます。 クリック数が多く、ややこしいインター