見出し画像

200文字で、正解がないから多様性を認めあえるウェルビーイング

所属するAWEの会員限定企画に参加した。

題して「ウェルビーイングはなぜ注目されているの?

ウェルビーイングとは何か?
なぜ注目が高まっているのか?を
考え、対話し、データや情報を紹介してもらい、自分なりに落とし込む学びの時間だった。

注目が高まり、多くの研究があるのに
学術的な定義はまだ無いそうだ。

だからこそ多様性があり「いいね」と認め合える。

互いのよい在り方を尊重できることもまたウェルビーイングなのだ。