マガジンのカバー画像

航海日記

34
運営しているクリエイター

記事一覧

子どもたちにFortniteを活用したICT教育を!7月30日にプレスイベント開催

私たちD-SHiPS32が「株式会社3RD GEAR」、「株式会社TART」、「株式会社セプテーニ・インキュベート」とともに発足プロジェクト「D-SHiPS JOURNEY」。 特別支援学校や入院中の子どもたちのためのFortniteを活用したICT教育・体験学習の場を提供します。その内容についてのプレスイベントが7月30日(日)開催されました! 「Fortnite(フォートナイト)」とは Epic Gamesが開発運営を行っているFortniteは、ゲームや作品をデザイ

パラ大学祭in中央大学 開催!

6/17(土)、中央大学多摩キャンパス第一体育館で「パラ大学祭in中央大学」(国際寮)を開催しました。 近年、パラ大学祭の学生運営メンバーとして活躍している持田温紀さん(中央大学法学部4年生)が中心となって今大会を運営。 中央大学の国際寮に住んでいる学生を対象とし、皆さんに、車いすバスケ、ボッチャ、車いすリレーといったパラスポーツを体験してもらいました。 パラ大学祭としては、一つの大学単独で開催すること、また国際色豊かなメンバーにご参加してもらうこと、初でした。 盛り上が

D-SHiPS32 年次総会2023&セミナー開催!

5月27日、D-SHiPS32の年次総会が行われました。初めに上原代表があいさつした後、昨年度の報告や今年度の計画を船員みんなで共有しました。 総会の後には、日本財団の長谷川隆治さんを招いてセミナーを開催。長谷川さんは、アスリートの社会貢献活動を推進する日本財団のプロジェクト「HEROs」を担当している方です。 今回の長谷川さんのセミナーのテーマは「NPOとは」。 NPO法人の在り方や、海外と日本の違いなど、なるほど!と頷けるお話が聞けました。 私たちD-SHiPS32も

【3月25日活動レポート】Anker フロンタウン生田のグランドオープンイベントで、パラスポーツ体験会を開催!

3月25日にJリーグ川崎フロンターレが運営する「楽しいスポーツとコミュニケーションの複合施設」フロンタウン生田(川崎市)のグランドオープンイベントが開かれました。 こちらのイベントでは、第7回パラ大学祭で運営メンバーとして活動した大学生とともに、またカリスポからのご協力(競技用車いす・ボッチャセットの貸し出し)のもと、パラスポーツ体験の場を提供しました。 当日は天候が悪い中でも多くの来場者に恵まれ、また様々なスポーツ体験ブースがある中でも、我々のパラスポーツ体験は、イベン

【2022年3月24日開催】 第6回パラ大学祭@関東 活動報告

皆さんこんにちは! D-SHiPS32 パラ大学祭担当の竹内です! 3月24日開催、第6回パラ大学祭@関東のレポートをします。 大会は日本財団パラアリーナ(東京都)にて開催し、参加者(大学生)、スタッフ、見学者合わせて約70名(計15大学)の方にお集まりいただき、6チームによるパラスポーツの対抗戦が行われました。 当日、ご参加いただきました皆様、運営面でサポートいただいた皆様、また大会の実現に向けて、多大なるサポートいただきました、共催企業の株式会社セレスポ様、特別協力のNE

【2021年11月28日開催】 第5回パラ大学祭 活動報告

皆さんこんにちは!  D-SHiPS32 パラ大学祭担当の竹内です! 少し時間が経ってしまいましたが、11月28日に第5回パラ大学祭@関西を丸善インテックアリーナ(大阪市)にて開催し、参加者、スタッフ合わせて約130名(5府県より17大学)が集まり、過去最大規模の大会となりました! そもそもパラ大学祭とは?といったところで、ご存知の無い方も多くいらっしゃるかと思いますので、是非以下のURLより、パラ大学祭の魅力や、第1回大会(2019年10月開催)のVTR(ページ下部)をご

【2020年4月1日】パラスポーツ用品レンタルサイト「カリスポ」オープン

パラスポーツを始めるために必要な道具が今まで課題となってました。高額の車いすを買っても成長の早い子供たちは直ぐ使えなくなってします。そんな課題を解決するためにパラスポーツ用品のレンタルサイトを立ち上げました。 カリスポのサイト⇒https://karispo.com/

【2020年4月24日】「#福祉崩壊を防ぎたい!」プロジェクト発足

1枚でも多く、1か所でも多い福祉現場にマスクを届けるために。一般社団法人障害攻略課、一般社団法人Get in touch、株式会社ヘラルボニー、NPO法人D-SHiPS32が1つとなり、「#福祉現場にもマスクを」プロジェクトを立ち上げました。 特設サイト⇒https://fukushimask.com/

【2020年5月8日】おすそわけしマスクププロジェクト発足

マスクや寄付を募るプロジェクト「#福祉現場にもマスクを」チームは中部日本プラスチックと共同で、55枚のマスクを買うと、そのうちの5枚を福祉現場におすそわけする「おすそわけしマスク」を開発。2020年5月11日(月)に記者発表を行い、先行予約受付開始! 特設サイト⇒https://www.osusowakeshimask.com/

【2020年6月30日】YAHOO!コロナ対策 募金先に選んで頂きました

各企業の新型コロナ対策支援の取り組みを知っていただき「いいね」を押すと、1回につき10円がYahoo!JAPANから支援活動団体5団体へ寄付されるというものです。 Yahoo!ネット募金内の数ある団体の中から、5団体の一つにD-SHiPS32「#福祉現場にマスクを」プロジェクトを選んで頂きました。 https://events.yahoo.co.jp/shiruouen/

【2020年7月10日】メディア:毎日新聞

これまでに4回行ってきたオンライン対談を毎日新聞様に記事として取り上げて頂きました。パラスポーツに関わる皆様・視聴者の皆様と共にパラスポーツの魅力や思い、夢や実現したい事について語って頂く機会となりました。https://mainichi.jp/articles/20200709/org/00m/010/019000d

【2020年7月17日】スナック都ろ美 GRAND OPEN

■スナック都ろ美とは 食事支援が必要な子どもの親のコミュニティです。スタートアップとして、”嚥下調整食”が必要な子どもとその家族のQOL工場を目指します!一緒に食・外食を家族みんなで楽しめる世の中にしましょう! ■スナック都ろ美のFBページhttps://www.facebook.com/113491870438306/posts/114479247006235/?d=n

2019/08/27記事:【ラジオ出演】NewsPicks 「The UP DATE」

【ラジオ出演】 代表の上原が、本日The UP DATEに生放送で登場します! NewsPicks 「The UP DATE」 8/27(火)22時〜23時 『#東京パラリンピック は熱狂を生むのか?』 ゲスト出演者: 武井壮、夏野剛、中嶋涼子、栗栖良依、上原大祐 ツイッターのアカウント @NewsPicksStudio で生配信。 https://twitter.com/NewsPicksSt…/status/1165866463787397120… また

2019/08/24記事:超福祉展「障害攻略会議 〜nono2020 トイレ編〜」

健常者も障がい者もLGBTも外国人もない。あらゆる“ちがい”がまざりあった2020年の渋谷を目指し、2014年にはじまったプロジェクト「超福祉展」が、今年も9/3(火)から9/9(月) まで渋谷のヒカリエでが開催されます。 9月4日の13時から行われるプログラム「障害攻略会議 〜nono2020 トイレ編〜」には当団体代表の上原大祐と加藤さくらが登壇します。是非、足をお運びください! 日時:9月4日(水)13:00~14:30 会場:渋谷ヒカリエ8階 8/COURT