見出し画像

ダイエット12週間経過 70.05→64.44kg (先週から-470g)

朝食抜きダイエットを始めて12週間が経過しました. ダイエットを始めた時, 70.05kgあった体重が64.44kgとなり, 先週と比べて-470g体重が減りました. 

朝食抜きダイエットでは, 週に300g程度の体重の減少を見込めるのですが, 500g近く減っています. 最近, 寒くなってきましたので, 朝の冷水シャワーが効いているのかもしれません.

筋トレの実績です.

2020/11/09(月)
 スクワット(STEP 6):50
 プッシュアップ(STEP 3):15, 15, 12
 プルアップ(STEP 2):5, 4, 4
 ハンドスタンド(STEP 3):70秒
2020/11/10(火)
 スクワット(STEP 6):50
 レッグレイズ(STEP 1):40, 40, 40
 ハンドスタンド(STEP 3):70秒
2020/11/11(水)
 スクワット(STEP 6):50
 ブリッジ(STEP 2):20, 20, 20  (ヒザを曲げた状態)
 プルアップ(STEP 2):6, 4, 4
 ハンドスタンド(STEP 3):60秒
2020/11/12(木)
 ハンドスタンド(STEP 3):70秒
2020/11/13(金)
 スクワット(STEP 6):50
 プッシュアップ(STEP 3):15, 15, 15
 プルアップ(STEP 2):5, 5, 5
 ハンドスタンド(STEP 3):65秒
2020/11/14(土)
 スクワット(STEP 6):50
 レッグレイズ(STEP 1):40, 40, 40
 ハンドスタンド(STEP 3):60秒
 ジョギング:9.10km, 60分15秒
2020/11/15(日)
 スクワット(STEP 6):50
 ブリッジ(STEP 2):25, 25, 25  (ヒザを曲げた状態)
 プルアップ(STEP 2):5, 5, 4
 ハンドスタンド(STEP 3):60秒

プッシュアップ(STEP 3)が15回×3セットに到達しました. 3セット目の回数を増やしていきます.

レッグレイズ(STEP 1)は上級者の標準に慣れてきました. 来週もSTEP 1に取り組み, 再来週からSTEP 2にレベルアップします. 

プルアップ(STEP 2)は, いわゆる斜め懸垂でダイニングテーブルを使っています. 徐々に回数が伸びてきました. 30回×3セットまで, まだまだ時間がかかりそうです. 

久々にジョギングをしました. 1kmを6分30秒程度のペースでゆっくりと走りました. 朝, 週に2回程度ジョギングをしたいのですが, 筋トレの方に時間を取られています. 1回につき6秒かかるので, 例えば, レッグレイズは40回すると4分かかります. 3セットですと休憩を挟むので20分近くかかります. STEPが上がれば, 回数とセット数が減るので, それまではこの調子で進め休日の夕方に走りに行くことにします.

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,749件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?