見出し画像

レコーディングは出音が命!

ども、ドラムスボーです。
いま絶賛レコーディングをしていますが、3曲目に入ってます。

せっかく15年ぶりにやるからね、
色々やろうと思って。

2曲とってミックスまで終わらせたら、
いきなりマスタリングスタジオにいってみたんです。マスタリングスタジオって立ち会ったことなかったし、どんな感じなのかなって。


凄い有名な方にマスタリングしていただけたんですけど、

あれなんですね、マスタリングって思ってたよりずっとエンジニア的な、デジタルというよりアナログ的な、、アーティスティックな世界なんですね。

超面白かった。
でね、その経験をしてから3曲目をレコーディングするとね、

出音からめっちゃ神経が研ぎ澄まされるわけですよ。

この音をここでここまでやっておくと、
あとでこうできるな!

とかが浮かんだわけです。
経験って大事だよね!!!

というわけで、1.2曲目もすごく気に入ってるんだけど、出音をコントロールしたという意味では3曲目はもっと良くなりました。

日進月歩!
知らんけど。


ドラムスボーwebsite

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?