マガジンのカバー画像

みっきーのドラム教室メルマガ(アーカイブ版)

95
みっきーのドラム教室メルマガの一部抜粋版です。よろしければメルマガ(メール版 or Facebook版)にご登録ください! Facebook版はメルマガのバックナンバーが全て見れ… もっと読む
運営しているクリエイター

#ドラム練習

ドラムをゲームとして叩くのも楽しい。演奏なのか?とは思うけどね。

若者の演奏を見て思うこと。 …っていうと自分がオッサンになった感じで悲しい気持ちになりま…

叩けば鳴る。だからこそドラムは奥深い。

ドラムは叩けば音が出る楽器です。 誰が叩いても、どんな叩き方をしても、音がでます。 だか…

スティックの「振り上げ」をおろそかにしてないかい?

スティックを振る時に、「振り下ろすことだけ」を意識していませんか? 「叩く」ことは、振り…

スティックを握る習慣をつける

基本的に練習は毎日した方がいいのですが、 やっぱり忙しい時ってありますよね。 「あ、今日…

1個だけで演奏するのも勉強になるよ

ドラムのリズムパターンって、だいたい両手・両足を組み合わせたパターンですよね。 でもって…

最初に買う「マイ〇〇」は

ドラムを始めると、まずはスティックや練習パッドを買います。 ...で、やっていくうちに「自分…

練習の時には鏡が大事

練習をする時のおすすめアイテム。それは「鏡」です。 自分の叩いている姿を見るっていうのは、かなり練習の助けになります。 鏡があると、、、、 ◎フォームのチェックができます。 案外、自分が思っている動きと実際の動きが違ったりします。 動きがぎこちない事にも気づけます。 自分では柔らかく叩いているつもりでも、実際はそうでもない...って結構あります。 ◎細かいクセに気づけます。 まあフォームと同じですが、スティックの軌道であったり、 ちょっとした指の使い方だったり。 あ

ペダルの値段

ドラマーが最初に買うマイアイテムの一つに「ペダル」があります。 さて、そんなバスドラムの…

足の練習こそすべき

私の持論ですが「ドラムは下半身で叩く」と思っています。 これは「重心が低く、下半身が安定…

伸び悩みはあるものだよ

ドラムをコツコツ練習してるけど、なんか伸び悩んでいる。 そんな悩みをよく聞きます。 この…

ハイハットの開き具合

前回に引き続き「細かいセッティング方法」シリーズ。 「ハイハットの開き具合」編です。 み…

ハイハットの高さ

今回のテーマは細かいセッティング方法シリーズ。 「ハイハットの高さ」編です。 みなさん、…

練習不足の時のサイン

練習不足の時ってあります。 最近スティック全然触ってない!というのは当然のこと、 曲の練…

手がよく動くようになるまでの期間

「左手がモッサリしていて動かない」 「速く連打ができない」 みたいな「手がよく動かない」ってことありますよね。 これは、 「技術がまだそこまで上達していない」 というのと、 「前は動いていた。単に練習不足のせい」 の2パターンがあると思います。 今回は「練習不足で動かなくなっちゃったョ...」の方です。 この練習不足のモッサリ状態から「なんだかサクサク動く!」みたいなキメキメの状態になるのに、どれくらいかかるか? 私も練習不足になって手がモッサリ状態になる事があります