マガジンのカバー画像

みっきーのドラム教室メルマガ(アーカイブ版)

97
みっきーのドラム教室メルマガの一部抜粋版です。よろしければメルマガ(メール版 or Facebook版)にご登録ください! Facebook版はメルマガのバックナンバーが全て見れ…
運営しているクリエイター

#ドラム

ドラム上達の悩み。すぐにできる人・時間がかかる人。

色々な生徒さんを見ていて思うのが、 「すぐにできる人」と「最初は全然ダメだけど、徐々にで…

電子ドラムを叩くのが上手くなると、生ドラムを叩くのが〇〇〇!?

今回は電子ドラムで練習する際の留意点がテーマです。 私は電子ドラムを持っています。 家で…

ロックなドラムでパワーを出すには、力いっぱい振るより〇〇だよ

ロックなドラムを叩く時に必要なものの1つが「パワー」です。 生徒さんの中でも、特に女性の…

店員さんじゃないんだけど、熱く語ってしまったよ。

先日、ショッピングセンターに入っている楽器店をウロウロしてたら、 「すいませーん」と声を…

ドラムをゲームとして叩くのも楽しい。演奏なのか?とは思うけどね。

若者の演奏を見て思うこと。 …っていうと自分がオッサンになった感じで悲しい気持ちになりま…

叩けば鳴る。だからこそドラムは奥深い。

ドラムは叩けば音が出る楽器です。 誰が叩いても、どんな叩き方をしても、音がでます。 だか…

スティックの「振り上げ」をおろそかにしてないかい?

スティックを振る時に、「振り下ろすことだけ」を意識していませんか? 「叩く」ことは、振り下ろす動作だけではありません。 セットポジションから 振り上げて 振り下ろして インパクト インパクト後はスティックをセットポジションに という「一連の流れる動作」を行っています。 これ、ドラムレッスンの初心者あるあるなのですが、 セットポジションから 振り上げて ...と、ここまでをタイミングも、スピードも何も考えずに無意識にやっちゃう。 でもって、 振り上げた状

感じている4分音符に「表現」を持たせる

今回は「4分音符の感じ方」のハナシ。 「4分音符」についてアレコレ考えてたのですが、 ド…

スティックを握る習慣をつける

基本的に練習は毎日した方がいいのですが、 やっぱり忙しい時ってありますよね。 「あ、今日…

1個だけで演奏するのも勉強になるよ

ドラムのリズムパターンって、だいたい両手・両足を組み合わせたパターンですよね。 でもって…

バスドラムが速く踏めない人の傾向

右足のバスドラム。バスドラを踏むのって難しいですよね。 本来なら手と同じように練習すべき…

ツインペダルはじめました。

皆さんいかがお過ごしでしょうか? 2020年はライブ活動はほとんどできなくて、 バンドでアン…

4分音符を「感じられる」演奏をしないとね

グルーヴってコトバはよく聞くけど、漠然としていてよくわからないですよね。 そもそも、グル…

昨年からスティック探しの旅をしています

昨年を振り返ってみると、「スティック探し」の1年でした。 今まで、スティックは「Zidljianのデニス・チェンバースモデル」を使っていました。 ですが、「別のを使ってみよう」...と、ふと思い立ち、 「Vic Firth 85A」というスティックに変えてみました。 理由は、メルマガでも何度かネタにしていますが、「安かったから」です。 今までの「Zidljianのデニス・チェンバースモデル」と 「Vic Firth 85A」を比べて、一番の大きな違いは「チップの形状」で