マガジンのカバー画像

体質改善ダイエット

15
体質改善ダイエット
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

ダイエット診断【あなたのF.Pが分かる⁉︎】

『ダイエット診断』をすると、太る根本原因 =F.P(ファット・ポイント)がはっきりわかります。食べてもあまり太らない人もいれば、すこし食べすぎるとすぐに太ってしまう人もいます。 それは、太ってしまう根本原因 (F.Pファット・ポイント)が人によって違うからです。 F.P(ファット・ポイント)は、 「もともとの体質」 ✖︎ 「生活習慣によってできた体質」 のことです。 もともとの体質は、「小さい頃から冷え性だった」「若い頃から便秘ぎみ」など、一人ひとり違います。また、毎日の

8、筋肉なし 代謝太りタイプ

ひざ周り、足の付け根、わき周りが太くなりやすいのがこのタイプです。節々にあるリンパが詰まりやすく、疲労も溜まりがちになります。 食事で摂った物はエネルギーとして消費します。「代謝が低い」というのは、栄養素をエネルギーに変換する能力が低いということです。 そのため、食べたものがスムーズに燃焼されず、エネルギーとして備蓄しておきます。これが余分な脂肪として脂肪細胞に蓄えられることになります。つまり、代謝が下がるとそれだけエネルギーが余りやすくなるため、太り体質になってしまうの

6、筋肉なし 便秘太りタイプ

毎日排便がない方はこのタイプです。老廃物を溜めやすいので、太りやすく、特にお腹や腰回りに脂肪が付きやすくなります。便秘になって腸内環境が悪くなると、痩せにくいカラダになってしまいます。 腸内環境が悪いと腸の中で腐敗が起こりやすくなるので、汚れた状態になっています。肝臓に運ばれた、汚れた血液は肝臓を通り心臓へ…。さらには全身に行き渡ることになります。 便秘の時の肌荒れの原因のほとんどは、この全身に運ばれた血液が汚れた血液が原因です。便秘による腸内環境の悪化が、カラダのすべて

7、筋肉なし むくみ太りタイプ

足のむくみは、カラダの水分が重力により下から上に戻りにくいので、日常的によくあることですが、手も顔もむくんできたら巡りが悪い証拠です。カラダの60%は水分でできています。 長い時間、立ち仕事をしたり、デスクワークで長時間同じ姿勢で動かない、また塩辛いものを食べる、お酒や冷たい飲み物を多く摂った後など、むくんだ経験はあると思います。 誰でも多少はむくみますが、放っておくと、余計な水分や疲労物質がカラダに溜まり、疲れが取れないだけでなく代謝も悪化、脂肪を溜め込むカラダになって

9、筋肉なし 体内老化太りタイプ

疲れが溜まる一方で、倦怠感が抜けない方はこのタイプです。疲労感があると、カラダは生命の危機を感じ、エネルギーをを溜め込もうとします。 最近の食生活に多い肉類や乳製品、加工品、インスタント食品は、食物繊維が非常に少なく高脂肪なので、消化がとても悪く、内臓に負担がかかります。 たっぷり食べても、全部がエネルギーとなるわけではなく、腸内にゴミを溜める原因となり腸内環境を悪化させ、血液ドロドロになり、めぐりめぐって、細胞の働きを低下させます。 全身の細胞が、ゴミで一杯になると、

『体質改善ダイエット』生活習慣必須10項目

ヒトは“口にしたもの”のみでできています。 ヒトは食べたものでカラダが作られます。当たり前のようで、改めてそれを知った時はすごく感動しました! 『動的平衡』 福岡伸一  何を食べ、どんな動作をし、どれだけのゴミを排泄したかのその結果が今のカラダそのものです。日常生活=生活習慣によってカラダが作られています。体質を改善する上での必須項目をまとめました。 1 食事最も重要項目です。 ヒトは食事(食べモノ)でできています。だから、どんなものを口にするかによってその人