マガジンのカバー画像

サウナの豆知識

10
サウナの豆知識など
運営しているクリエイター

記事一覧

#72「アウトドアサウナスタッフを詳しく説明します!」スロベニアに行くまで英語日記

おはようございます。 そういえば自分が今している職種について紹介してなかったなと思ったの…

[コラム]サウナは好きだけど、銭湯のサウナは好きじゃない話『ほぼ毎日サウナ日記』

おはようございます。 今日は「サウナは好きだけど、銭湯のサウナは入らない」を話そうかなと…

[コラム]一番相性が良いサウナ飯は『スパイスカレー』である件『ほぼ毎日サウナ日記』

おはようございます。 あくまで私の持論ですが、サウナ後に適当なご飯を食べるとサウナの健康…

[コラム]ととのうって何だろうか?『ほぼ毎日サウナ日記』

おはようございます。 皆さん「ととのう」を聞いたことありますか。 あれ、いまいちよくわか…

[コラム]GWは四国のアウトドアサウナが穴場でオススメていう話『ほぼ毎日サウナ日記』

おはようございます。 今週末はゴールデンウィークですね。この時期になると首都圏の交通情報…

【コラム】全国民に合ったサウナの入り方①『ほぼ毎日サウナ日記』

おはようございます。 今日は全国民に合ったサウナの入り方を教えます。 サウナに入ったのに…

【コラム】全国民に合ったサウナの入り方②『ほぼ毎日サウナ日記』

おはようございます。 前回の記事はこちら 前回はサウナに入ったのに疲れるのはサウナに入る回数とサウナに入る時間が多すぎるからという話をしました。 そしてサウナの時間は自分の脈拍数が普段の二倍になったらサウナに退出するという話も。 そもそも何でサウナに入る時間は12分なんでしょうか? 調べたらなかなか面白い結果になったのでまた後日記事にします。 次は水風呂ですね。一般的には1分入り。厳しければ水風呂に入らなくてもいいとかかれています。 これに関しては1分は正しく、

【コラム】全国民に合ったサウナの入り方(外気浴)『ほぼ毎日サウナ日記』

おはようございます。 今回は全国民に合ったサウナの入り方③「外気浴」です。 外気浴はサウ…

【コラム】全国民に合ったサウナの入り方(総集編)『ほぼ毎日サウナ日記』

おはようございます。 長かった全国民に合ったサウナの入り方は最終回です。 総集編にしたの…

[サウナアイテム]夏でもサウナポンチョを着るべき理由『ほぼ毎日サウナ日記』

おはようございます。 今日は外気浴をする時に着るサウナポンチョについて。 そもそもサウナ…