見出し画像

ブラウザのタブを後で再表示できる拡張機能 Snooze Tabby 他2点 - 2018/04/30のProduct Hunt

WebデザイナーdorimiがProduct Huntの人気プロダクト+気になったものを紹介する連載です。本日は3プロダクトです🐸🐸

Stripe Atlas for LLCs(本日の1位)
    - LLC(アメリカ合衆国の各州法に基づいて設立される会社形態)が作れるサービス
Snooze Tabby(本日の2位)
    - タブを再び開く時間を指定できるブラウザ拡張機能
Balance Manager(本日の3位)
    - イーサリアムウォレットのトークンの送信や管理ができるWebアプリ

Stripe Atlas for LLCs(本日の1位)
https://www.producthunt.com/posts/stripe-atlas-for-llcs

決済システムのStripeから、LLC(アメリカ合衆国の各州法に基づいて設立される会社形態)が作れるサービスが登場です。気軽にインターネット会社が作れるので事業に集中できるとのことです。


Snooze Tabby(本日の2位)
https://www.producthunt.com/posts/snooze-tabby

開きっぱなしにしがちなタブの管理ができるChromeとFirefoxの拡張機能です。タブを再び開く時間を指定できます。例えば朝みていたニュースページを一旦閉じて夜に開くことができます。


Balance Manager(本日の3位)
https://www.producthunt.com/posts/balance-manager

イーサリアムウォレットのトークンの送信や管理ができるWebアプリです。

見てくださってありがとうございましたす。サポートいただいたお金はWebサービス研究など勉強のために使わせていただきます。