マガジンのカバー画像

保護者からの素朴な質問に科学的根拠をもって答える

16
こちらのマガジンでは、小児科外来で保護者からよく質問されることに対して、科学的根拠をもってお答えしていこうと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

[まとめ]小児の麻疹(はしか)

こちらの記事では、小児の麻疹(はしか)の原因、症状、感染性、合併症、予防接種の有効性につ…

Dr.KID
1か月前
3

乗り物酔いにショウガは効くのか?

ショウガ根(Zingiber officinale)は、漢方薬に調合される生薬です。西洋でもジンジャーとい…

100
Dr.KID
2年前
1

風邪などのウイルス感染を予防するには鼻毛は必要?

鼻毛は風邪やその他のウイルス性の感染症を予防するのに不可欠なのでしょうか? 鼻は気道の入…

100
Dr.KID
2年前
3

小児の便秘症における食物繊維の考え方

・食物繊維の不足は便秘の原因ですか? ・食物繊維をきちんと摂取すれば、便秘は改善しますか…

100
Dr.KID
3年前
22

予防接種後の解熱薬使用のメリット・デメリットと考え方

・予防接種後の発熱に解熱薬を使用して良いですか? ・発熱するのが怖いので、あらかじめ解熱…

100
Dr.KID
3年前
7

こどもは1日何回排便するのでしょうか?

・赤ちゃんって普通は何回くらい便をしますか? ・緑色の便が出てきました ・母乳の方が排便の…

100
Dr.KID
3年前
7

乳幼児のスクリーンタイムの考え方

かつてはテレビ・ラジオといった機器がメディアの中心でしたが、近年ではスマホやタブレットといった新しい技術が導入され、就学前の乳幼児は現在の大人とは異なる環境で育っています。 スマホ・タブレットといった新しいメディアに関して、双方向性が保たれていれば教育的なポテンシャルはあるのかもしれません。 しかし、急速に脳が発達する重要な乳幼児期に、これらスクリーン機器を使いすぎる事による健康・発達への悪影響の懸念もあります。 今回は、0〜5歳におけるスクリーン機器(テレビ、スマホ、タ

有料
100

うがいって感染の予防効果ありますか?

感染症予防の一般的な方法として、手洗い・マスク・うがいの3つがあります。 手洗いとマスク…

100
Dr.KID
4年前
25

マスクって感染症の予防効果ありますか?

「マスクの着用に感染を予防する効果があるのか?」 ここ最近、様々なところで見聞きする議論…

100
Dr.KID
4年前
19

手洗いで感染症を予防できるって本当ですか?

• 『感染予防に手洗いをしましょう』 医療関係者でなくても、よく耳にする言葉でしょう。 も…

100
Dr.KID
4年前
48

鼻水の色が黄や緑ですが大丈夫ですか?

「鼻水が緑になってきたので、抗生剤をください」 鼻水の色を気にされる保護者から、抗生剤の…

100
Dr.KID
4年前
52

下痢の時の食事とミルクはどうしたら良いですか?

急性胃腸炎は、小児科では頻度の高い疾患の1つです。 医療資源やインフラが整っていない途上…

100
Dr.KID
4年前
9

[まとめ] 小児のCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の科学的根拠

・子どもの新型肺炎が心配 ・新型コロナウイルスって、こどもにも感染しますか? ・新型コロナ…

Dr.KID
4年前
416

トイレトレーニングと科学的根拠

このnoteでは、トイレトレーニング(トイトレ)の開始時期、終了時期、トイトレのコツやポイントを中心に解説しています。 また、トイトレに関して、よくある以下の質問にも、科学的根拠をもってお答えしています: Q1. トイトレの開始時期は、時代によって違う? Q2. 布オムツ?それとも使い捨てオムツ? Q3. 「昔のこどものほうがトイトレは早く完了」は本当? Q4. トイトレの開始時期は2歳以降がよい理由は? Q5. トイトレのスキルを覚える順番は? Q6. トイトレの完了時

有料
100