見出し画像

絶景がたくさん!岡山・倉敷ドライブ編③

みなさんこんにちは😌 Takkunです!
岡山・倉敷ドライブ編③… ドライブもこの辺りで折り返しということで今日も車を進めていきます!!🚗

前回は王子が岳に行き、岩山の上から目の前に広がる瀬戸内海を見渡し、癒されました。

今回は王子が岳から玉野市を抜け、岡山市内の方へドライブしていきたいと思います。


道の駅に寄る

今回の最初の目的地は「道の駅 みやま公園」という玉野市と岡山市をつなぐ国道30号線の途中にある道の駅に行きたいと思います。

ルートはこんな感じ

王子が岳からみやま公園までは約12キロで20分ちょっとでいけます。

まずは王子が岳を下っていきます。

王子が岳駐車場入り口

王子が岳の駐車場入り口まで戻ってきたら県道462号線を進み下っていきます。
下っていくと…

この交差点に辿り着くのでここを左に行き国道430号線を進んでいきます。

430号線をループ橋南という交差点まで進み、
岡山方面(国道30号線)へと向かう道沿いにみやま公園という道の駅があります!

ループ橋南交差点

ループ橋南交差点から10分くらい進み、道の駅みやま公園に到着しました。

一見見てみると至って普通の道の駅に見えるかもしれませんが、ここは休憩ポイントとしてもおすすめだし、家族・子供連れ、またはデートにもおすすめしたい道の駅なんです!

なぜかというと「みやま公園」っていうくらいなので道の駅周辺が公園になっていて子供が楽しめるような遊具が置いてある広場があったり、パターゴルフを楽しめたり、イギリスをモチーフにした庭園があったりと、施設が充実してるからです!

芝生広場
ちょっとした遊具もあるので
子供連れの家族も楽しめます!
イギリス庭園
パターゴルフ場

こういった感じで大人から子供まで幅広く楽しむことができます!

それに春になると桜、秋になると紅葉も楽しめる場所でもあるので花見、紅葉狩りを目的にこの地を訪れる観光客も多いです!

みやまの公園の桜
みやま公園の紅葉

ぜひ休憩がてら散策してみてはいかがでしょうか😌

春と秋で公園全体の雰囲気がガラッと変わるのでその雰囲気も合わせて楽しんでいただけたらと思います!

みやま公園の概要はこちらに貼っておくのでよかったら見てみてください!


みやま公園からイオンモール岡山へ

みやま公園を後にした僕は次の目的地を岡山市内にあるイオンモール岡山に設定し、進んでいきます。

みやま公園を出発し国道30号線を走ること20分…

岡山市入り
さらにそこから20分ほど車を走らせて…

イオンモール岡山にやってきました。
このイオンモール岡山は西日本にあるイオンモールで広島府中イオンに次いで2番目の大きさを誇るイオンとなっており、店舗数も356店あります!
イオンシネマも当然あります!

イオン自体が岡山市の中心地にあり、イオンの地下を経由して岡山駅の方に行けたり周辺には飲屋街等も存在するので色々と利便性が高い場所にあるというのも魅力的ですね!

焼肉食堂「牛角」にて

岡山イオンに着いた僕はお腹空いてたので4階にあるフードコートで焼きカルビホルモン定食をいただきました😋

その後はぶらぶらとウィンドウショッピングしたり休憩スペースで休憩したりとのんびりとした時間を過ごしました!

イオンの中もとても広いので買い物が目的じゃなくてもいい暇つぶしの場所にもなるのではないかと思います!

イオンモール岡山の概要も貼っておくので良かった見てください!


次回はドライブ編④(最終回)をお届けします。

岡山から倉敷・笠岡を経由して福山に戻っていきます。
ここまで読んでいただきありがとうございました🙇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?