音吉

アメリカのヘッジファンド投資家。アメリカの歴史や雑学を勉強したいと思い、学んだことをシ…

音吉

アメリカのヘッジファンド投資家。アメリカの歴史や雑学を勉強したいと思い、学んだことをシェアしていきたいです。

最近の記事

カニエ・ウェストから考えるヘイトスピーチ

言わずと知れた大人気ラッパーのカニエ・ウェスト(2021にイェ(Ye)に改名)。HIPHOPについてほぼ無知識の私にとって無縁の存在だったが、最近の一連の問題発言を見て、単純に「何が彼を掻き立てているのだろう?」と興味を持った。 色々な情報源を辿ってみたところ、結論としては、「本人しか知らない!」でしかなさそう(分かる人がいたら教えて下さい)なのだが、「何が彼を作り上げたのだろう?」という事に焦点を当てて、一連の問題発言を考察してみた。 そもそも、カニエとは誰? 1977

    • ボーイングはどうやって旅客機業界を征服したか

      世界の2大航空機メーカーと言えば、アメリカのボーイングと、フランスのエアバス。飛行機マニアの方でなければ、旅行に行くときにどの飛行機か確認することもないと思うが、皆さんが乗っている飛行機はおそらくこの2社のどちらかで作られたものだ。 今でこそ2大航空機メーカーの一角を占めるボーイング。元々は、空に憧れる28歳の青年の夢からスタートした。今回は、若き青年がどのようにして旅客機業界を支配するに至ったのか、その経緯を取り上げたい。 ボーイング、飛行機と出会う 1903年、ライト

      • ピザハット VS ドミノ。アメリカ、ピザ戦争

        日本でもお馴染みのピザハットとドミノ。アメリカ発祥の2大ピザチェーンは、アメリカ人の間で、どちらが良いか激論が交わされる永遠のライバルだ。(ちなみにピザーラは日本発祥で、映画『E.T.』に登場したピザ宅配に目を付けた株式会社フォーシーズ会長が1987年にオープンした会社) この2大ピザチェーンの歴史を紐解くと、如何にしてピザがアメリカ人のソウルフードになったのかが見えてくる。 アメリカとピザの出会い ご存じの通り「ピザ」は、イタリアのナポリで17世紀後半から18世紀前半

        • アメリカ横断鉄道の黒歴史

          今でこそNYからサンフランシスコに旅行しようと思えば、飛行機で6時間で行けます。でも、飛行機も鉄道もない時代はどのように移動していたのでしょう? 1つは、馬車に乗って陸地を6カ月進む方法で、現在の価値で数万ドルかかったそうです。他にも船で、NYから南米をぐるっと回って東海岸に行くルート、NYからパナマまで行ってそこから陸地を移動するルートがありました。どちらにせよすごい遠回りなので6カ月くらいかかったようです。 その移動を劇的に変えたのがアメリカ横断鉄道でした。歴史的に大

        カニエ・ウェストから考えるヘイトスピーチ

          あまり知られていない自由の女神の真実

          自由の女神のモデルが誰かご存じでしょうか? 実は自由の女神をデザインしたアーティストの兄弟という説が有力視されています。この説は、作者の持ち歩いていた彼の兄弟の写真と、自由の女神の顔が瓜二つであることから来ているもので、確かに像と写真の顔がよく似ています。まさか、男性がモデルだったとは。。。 今回は、あまり知られていない自由の女神の真実について書きたいと思います。 誰が作った? 新鋭のフランス人彫刻家、Frederic Auguste Bartholdi(フレデリック

          あまり知られていない自由の女神の真実