見出し画像

ブリスベン④

ブリスベン3日目はゴールドコーストへ!

今日も晴天

そして今日は月曜日。さすがのオージーも出勤モード。

今朝も半袖で少し肌寒いくらいの感じ。

なのにライトダウン着てる人、半袖の人、ロングコート着てる人、、季節感どうなっとんねん。

約1時間くらいのゴールドコースト行き

to Gold Coast

いざ乗車。

1時間後に終点到着。

ん?Varsity Lakes駅。

Gold Coast駅ちゃうやん。

クッソ田舎で降ろさた。

どうやらゴールドコースト方面ってだけでゴールドコーストに着くわけではないようだ。

なんかおかしいなぁと思っててん。

来る前の情報では乗り換えがあるよーみたいなこと書いててん。

15分待ち10分ほど引き返したところで乗り換え。

そしてそこの駅からはバス。

バスかよ。Googleマップの電車とバスの見分けがムズい!

もうちょっとハッキリさせてくれ。

バスの運転手さんにto Gold Coast?って聞いたら「どこ行きたいの?」と無愛想な感じで返ってきた。

日本人かい。

「ゴールドコーストへ行きたいんですけど。」

「ゴールドコーストのどこ?」と無愛想に聞かれる。

「ゴールドコーストでいちばん賑わってるところはどこですか?」

「それならサファーズパラダイス。740番が来るからそれに乗って。」と無愛想な感じで教えてくれた。

結局あの人は日本人なのか、ハーフなのか。

こんなところで現地人相手に英語を使ってバスの運転手になるまでのストーリーが気になる。笑

サーフィンは好きそう。笑

平日だからか乗客少ない
英語の看板はカッコいい
ゴールドコーストやん

まぁ外国特有の激しめの運転でサファーズパラダイス到着。

ヤバ!キレイ!

てか、海入ってるやん。ウエットスーツとかなしで水着で入ってるやん。

意味がわからん。

同じ気温でライトダウン着てるやつおる中、海入るやつもおる。

どうなっとんねん。教えてくれ。

ふつうに夏
見たことある景色
正直寒いやろ?
君ら学校は?
空も夏

まぁでもとにかくキレイ。

砂もサラッサラ。靴にだけは入ってくんなよ。

コアラ推し
スラムダンクの踏切のような
ライフセーバー
ショッピングモール

ちょうどお昼なので、ランチ。

教えてもらってた「grill’d」があった!

全部オージービーフらしいのでこれは食べとかないと。

ハンバーガー1300円ポテト700円コーラ500円なり

これで2500円。さすがに高っ!

美味しいけどさぁ、、笑

しかもこのセットをおじいちゃんおばあちゃんとかペロって食べてるからさすがやな。

てか何個目のハンバーガーやろ🍔🍔🍔

調べてるみると展望台があった。

高っ
見たことない数

なんと77階。

しかもエレベーターが早い、アトラクションのように早い。

見たことあるやつ!
海岸に高層ビルが並ぶ

77階からの景色は最高。

危うく知らんまま帰るとこやった、、

もはや電車

ゴールドコーストの雰囲気はこんな感じ。

街中をこれは路面電車ではなくふつうに電車が走る。

こういう自由な感じがいい


ちゃんとサーフボードを立てれるようにできてるのがいい。オーストラリアって感じがする。

なんならスーツ着たおじさんが電車キックボードを持って電車に乗ってる。

早く日本もこういう風になれ。

座れる電動キックボード
ここが乗り換えする駅だったらしい

帰りはふつうに電車で。

ブリスベン安心感ある
ライトアップ中途半端やな

ブリスベン帰ってきた頃にはすっかり夜。

そんなこんなで3日目終了。

サポートお願いします!