見出し画像

梅仕事

 この note のタイトルは【 IE-GOTO を楽しむ暮らし 】ですので、
この季節ならではのお話も綴ることにしました。

 梅仕事の中の、梅干し作りです。

 初挑戦はかなり若い頃。

 子供の頃は、母の漬けた梅干しが当たり前でしたが、市販のものを
買うようになって、調味液の風味が気になりました。
 
 キャッチコピーを見比べながら、色々試してみたのですが、
どうしても気になり、いっそ、作ってみよう!になった次第です。

 チャレンジは何度かありますが、毎年ではなく数年おきなので、
そのたびに我が家にある和食本を選んだり、ネットで検索したりと、
作り方がまちまちでした。

 が、昨年、偶然ですが、とてもわかりやすく楽しいYouTubeに出会い、
2年続けてお世話になっております。

 < 梅ボーイズ

 どんな梅干し屋さんなのかは、サイトに遊びにいらしてくださいね。

 昨年は、人生初の「 梅酒造り 」にも挑戦し、今、美味しくいただいて
おります。

 ざっと、写真をご紹介します。

 今年は2キロ。
 本当は、< 梅ボーイズ >さんの完熟梅を買い求めたかったのですが、
ファンが多くて競争率が高くて撃沈。

 青梅で届いた梅ちゃんズを追熟。
 本当は、もう少し追熟しておきたかったのですが、
仕事のスケジュールで少しだけ前倒しにしてスタートです。

 ザッと水洗いをして、丁寧にヘタをホジホジして、
1個1個、ヘタの部分も丁寧に水気を拭き取り、

 白梅酢にチャポチャポくぐらせながら、ジップロックへ。
 
 分量のお塩を入れて・・・

 ゴロゴロ・・・ 梅の表面に、粗塩で傷をつけると良いそうです。

 念のため、ジップロックを二重にして、あとは、平らな容器で挟み、
重しを乗せて1ヶ月以上置き、梅酢が上がるのを待ちます。

 オーブンの鉄板を使ってみました。

 今回は、塩分を18%と15%で漬けましたので、直射日光の当たらない
場所ですが、常温で置いてあります。
 
 1日に2回、上下をひっくり返すのですが、漬けた翌日から、
もうチャポチャポと美味しそうな白梅酢が上がっていました。
 
 梅ちゃんズもホワホワと柔らかくて、本当にできあがりが楽しみです。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?