見出し画像

ラーメン屋に並ぶ意味

近所のラーメン屋さんがかなり人気のラーメン屋さんで、オープン前に10〜20人並ぶのは当たり前のお店です。

私も並んで食べに行ったことは何度もあります。

以前この話を知人にしたところ…

「待ち時間って無駄じゃない?」

とか

「並んでまで食べたいと思わない」

などと切り捨てられます(笑)


まぁ言ってることはわかりますよ。その時間があれば他にできることがあるとかね。

平均30分待ちは当然のお店で、その時間を削っても並んでまで食べる価値はあると思ったうえで並んでいるので、特別後悔はないんですよね。

ただ特例で一度だけ真冬の時に並んで初めてこのお店に並んで後悔したことはありますが(笑)


このご時世ラーメン屋さんも物価高騰とコロナの影響もあり、閉店するお店もかなり増えていると聞きます。

やっぱり好きなラーメン屋さんには末永く営業してもらいたいですし、応援の意味も込めて今週の休みにまたこのラーメン屋さんにお邪魔したいと思います。

それでは、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?