マガジンのカバー画像

学校×言葉かけ

7
小学校で特別支援教育クラスアシスタントとして、教室を飛び出す子、感情コントロールの苦手な子達の支援をしている時の言葉がけの事例をお伝えしています。 どんな子がどんな言葉がけで、ど…
運営しているクリエイター

記事一覧

2022.12.|ペップトーク⭐︎学校お掃除編

※2022年12月15日のFacebook投稿より転記 本来、アメリUSのプロスポーツの試合本番前のロッカールームで。 監督が選手の本領発揮のためにかける「激励のショートスピーチ」がペップトーク、なのですが。 要するに、心が整い、持ってる力をスムーズに出せる状態へと変化させるために行う言葉がけ、なんですね。 学校でも ✨激オコで授業に参加できなくなってる子(本来持ってる力が出せていない) → 怒りを癒し、感情を落ち着かせ、授業に参加できる心の状態にする ✨図工で自分

2022.4.|苦手なことにチャレンジする時の言葉がけ

※2022年4月28日のFacebook投稿より転記 学校の仕事帰り。 アウトドアで一服しながら、今日あった嬉しい出来事を書き留めます。 去年担当したクラス(4年生)に、作文が苦手な男の子Aくんがいました。 毎日書く「ジャーナル」は、「今日楽しかったこと」「自分の好きなもの」「今日の体育どうだった?」「週末こんなことしました」なんてお題に、10行くらいの小さいノートに書いて提出して行く課題。 いっつも帰りの会終わっても残って 「どうやって書けばいいんだろう?」「こう

2022.4.|ADHDの子への言葉がけ:朝のセットアップ編

※2022年4月15日のFacebook投稿より転記 今年から発達障害児サポートで、2年生の男の子の担当になりました。 私自身もADD(注意欠陥障害)な傾向あり、「そういう時そう思うよねー!」「そうしたくなっちゃうよねー」と、子ども達の困った・不快な気持ちがよくわかります。 ADHDの子は、その感情の振り幅が大きいので、感情コントロールが大変です。 自分でも自分がわからず困っています。 朝、校庭側の外に出て、花壇のそばでうろうろしてる子の気持ち、心のなかはきっとこんな

2022.2.|クラスアシスタント日記:おんぶ

※2022年2月8日のFacebook投稿より転記 今日は諸事情で、フリーで1、2年生のクラスをみてください、と言われ、午前中は2年生のフォローをし、午後はどうしようかな、、と校内を歩いていると、1階の1年生のクラスの校庭側の外に、ぽつんと座る男の子発見。 となりに特別支援の先生がついていたけど、用事があるらしく「かざおか先生、よろしくお願いします」と任された。 全く面識のない子なので、どういう事情か分からないけど、とにかく教室には入りたくない、入れないらしい。 何を聞

2021.6.|怒りと引きかえにクワガタに出会った日

※2021年6月14日のFacebook投稿より転記 国分寺はホタルもいるし、カブトムシも普通に家に飛んでくるようなところです。 しかし、今日は大きなノコギリクワガタに出会いました。 友達とケンカして怒りおさまらない子の話を聞きながら、学校の中の林を散歩してた時、その子が 「もう、ほんと、あいつ許せねぇ!!!」 って近くのクヌギの木をドカッと蹴ったら、上からボトッ!って何かが落ちてきた。 「ん?なんか落ちてきたよ。。。」 と、見てみると、まぁ立派なサイズのノコギ

2021.3.|もめる、キレる、暴れる子への言葉がけ

※2021年3月3日のFacebook投稿より転記 すぐ怒って、人を責めて、人のせいにして、嫌がることいっぱいやって。。。 いやー、ほんとに嫌がられることしかやらないなって男の子。 (担当でついてる子ではないけど) 体育の時間に、ルールを守ってた、守ってない、で揉めて、切れて、暴れて、たくさん怒ってたくさん泣いて。 まわりに砂を投げたり、暴言吐いたりして、みんなに白い目で見られて。 感情たかぶって、次の時間も教室に戻れない。 今日はポカポカいい天気だったので、とり

2021.3.|「こっちくんな!」「う〇こ!」と叫んでた子の変化

※2021年3月2日のFacebook投稿より転記 1年生のクラスに私が行くのも、あと10日。 最初昨年の9月にはじめて入った時、立ち歩き、怒り狂い、友達のものをとって返さず壊し、教室の外に飛び出し、校庭の端まで逃げて、暴言吐きまくり、、、だった子が、今は落ち着いて授業を受け、にこやかに友達と繋がり、友達のものを取ってもすぐ返し、怒り爆発させても自分で時間を落ち着けるようになって。 まだまだムラはあるけれど。 たぶん、4月からは特に補助がつかないんじゃないかと思われる。