見出し画像

2022.4.|ADHDの子への言葉がけ:朝のセットアップ編

※2022年4月15日のFacebook投稿より転記

今年から発達障害児サポートで、2年生の男の子の担当になりました。

私自身もADD(注意欠陥障害)な傾向あり、「そういう時そう思うよねー!」「そうしたくなっちゃうよねー」と、子ども達の困った・不快な気持ちがよくわかります。

ADHDの子は、その感情の振り幅が大きいので、感情コントロールが大変です。
自分でも自分がわからず困っています。

朝、校庭側の外に出て、花壇のそばでうろうろしてる子の気持ち、心のなかはきっとこんな感じ。

「あー、学校来たけど、プリントやるのも、座ってるのもやりなさいって言われるし、怒られるし、また嫌な事言われるかもしれないし、ちょっと不安。あれ?でもみんなはちゃんとやってるぞ?朝の準備してる。。みんなすごくね?俺、なんでできないんだろう、ほんとはしたいんだけど、できない。俺、できないヤツなんだ。お母さんは、ちゃんとやるのよ、頑張んなさい、って言うけど。頑張れるかなぁ。お母さんとの約束は守りたいんだ。でも、もやもやするな。。あー、もうやんなってきた。。。。
お外、あったかいし、お花咲いてる✨あ、ダンゴムシみっけ!このダンゴムシ一緒いたいなぁ。お外は静かで落ち着くな。あ、アリさんもいた。なんか落ち着く。。。」

もちろん、外にいる子が全員、いつもそういう気持ちではないと思うのですが、私はHSP(繊細さん)気質もあるので、なんとなくそんな心の動きを、しぐさや目線、表情から察します。

そんな時にこんな言葉をかけました。

「おはようー。今日はいい天気で気持ちいいね(快の感情にこちらからフォーカス)」


「あ、こんなとこにいちご🍓のプランターがあるよ。水がなくてカラカラだ!お水あげたらきっと元気になるなぁ(視点意識を違うことにそらす)」


「そうだ、Aくん、じょうろでお水いっぱいあげてくれる?(ADHDの子は水、というキラキラ動く自然のもの、大好き。好きなものへ誘導)」


「わぁ、ありがとう!いちごが『Aくんお水いっぱいくれてありがとう!』って喜んでるよ💕(貢献欲求を満たす)」


Aくん「ここ、陽が当たらないからあっちに持ってってあげたら?」

「わ、ナイスアイデア!Aくん優しいなぁ✨あ、このプレートに、いちごは、ひなたとたっぷりの水が必要です、って書いてるよ!すごい、バッチリだよ👍(思いと行動、結果の承認)」


「水たっぷりあげたから、きっとこの葉っぱも中休みくらいには元気になってると思うよ✨また『休み時間』に確認しにこようね。(ポジティブな未来予測と、してほしい事を言う。休み時間という限定キーワードも入れる)」

「K先生にも、いちごにお水あげたよーって言いにいこう!あ、みんなも準備終わってきたみたい。お水あげてくれてありがとうね💕(教室への誘導)」

「うん✨」

と、教室に入り、午前中も落ち着いて授業に参加できていました。


ちょっとした言葉がけですが、そうすると怒ることもなく、

その子の心を落ち着かせて、自然と日常に戻れるサポートが自分も楽しみながらできます

ペップトークって、一度学ぶとほんとに人生楽に過ごせます。

多くの方にお伝えしたいです。

発達障害をもつ凸凹さんへのペップトーク講座・講演などのリクエスト・ご依頼もご相談ください。

【どりーむさぽーとLABO講座予定】
https://dreamsupportlabo.jimdosite.com/どりさぽ講座情報/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?