見出し画像

還暦になって分かった その17

「誰と会話をしている時間が一番長いか」

誰と会話している時間が一番長いか・・・
1番は自分。よくよく考えると自分は自分と会話をしている時間が一番長い。
2番は家族(仲が良ければ)、3番は友達(選りすぐりの)、4番は近しい人(ご近所さんとかコンビニの人)。職場にいれば、2番や3番あたりに同僚や上司が食い込んでくるか?

コロナ禍になって会話していたのは、自分と家族。家族がいないと、自分だけ。自分との会話を反芻していたら・・・煮詰まるわな。自分との会話が楽しければいいけど、楽しくなかったら、そりゃあ煮詰まる。

煮詰まらない会話をしたかったら、良い本を読んで、良いテレビを見て、良い映画を見て、良い情報を得て。そうすれば煮詰まらない。きっと。

煮詰まると味が濃くなるだけ。塩分高めの「肉じゃが」みたいにあまりカラダによろしくない。
だからやっぱり、煮詰まらない会話にしたい。
だから必要なくても、必要のなさそうな物にでも、触手を伸ばしてみる。

煮詰まったものを食べるのは避けた方がよさそう、と気が付いたよ。
降圧剤を処方されている、還暦だから。
高コレステロール剤も処方されている、還暦だから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?