見出し画像

74.自己愛って何さ???

自己否定の山を掘り進みながら、あることに気づきます。

「愛してくれない彼を愛し続けるには、自分で自分を愛し続けるしかない。」ということ。

でも、自分を愛するってなんだ!??

世界と一体化した愛を、感じられるようになった私だけれど、その愛だけだと、自分が消えそうになる感覚がありました。

自己否定をしている時には、何故か、私らしさがあるのです。
「私って、苦しみからしか、自分を感じられないのかしら?」

ちまたでは、「苦しい気持ちをポイするワーク」が流行っていましたが、
私の場合は、それをすると、自分の立ち位置、方向性、自分のしたいこともわからなくなってしまいました。

もちろん、悲劇のヒロインになって、動けなくなるのはまずいので、苦しみを手放すことは大切だと思います。
私の場合は、闇と光の統合が目的なので、進化には、光だけじゃなくて闇も必要という考えです。

「愛とは、何もしないこと」と悟っても、現実で、何もせずに生きるっていうことはできません。何かをする必要があります。でも、自己犠牲だらけで生きてきた私は、どう生きたらいいのか、わからなくなってしまったのです。

私が始めたのは、「嫌なことは無理しない。」「したいことは、些細なことでもやってみる」というもの。「一瞬一瞬、自分に聞きつつ、生活する」ことでした。

すると、彼に対してもっていた複雑な気持ちも、少し変わってきました。

一緒にいるのが怖くなるくらい、失いたくなかったんだな。
相手と一緒にいることを、「手放しで、ただ楽しめること」が、愛するってことだなんて知らなかったよ。
自分がリラックスして楽しめることが、愛を伝える唯一の方法だったなんて。

このことに気づくと、とても楽になりました。

I love you.

前の記事は、こちら

次の記事は、こちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?