マガジンのカバー画像

現実創造

20
ハイヤーに教わったスピリチュアルな知恵を、現実で生かす実践中。
運営しているクリエイター

#サイレント期間

106.何をしてもダメな子と何でもできる子

「お仕事」関係の浄化について、少し書いてみます。 実践しながら検証しているので、まだまだ歯切れが悪い部分もありますが、 本日のテーマは、こちら! (o゜▽゜)o☆「何をしてもダメな子」と「何でもできる子」です。 実は、これ、両方とも小学生時代の私のことです。 仕事だけでなく、教育も少し絡むお話。 「何をしてもダメな子」だった私が、1年後には、「何でもできる子」に生まれ変わりました。 成績も急上昇。色々な作品が入賞し、お友達も増えます。 なんだか、怪しい商品のCMみたいで

100.一日一善の底力

アユレムさんのこの記事を読んで、思い出しました。 昔、ある時期に、「一日一善」を実行していたことを。 アユレムさんの見たヒーローみたいに、すごいことはしていません。 荷物を持った人のために、ドアを開けてあげたり。 電車でいつも降りる駅より少し早めに、立ち上がって、席を空けたり。 道に落ちているごみを、拾ったり。 毎日続けるには、自分がしていて、負担にならない匙加減が重要。 疲れたら、無理しない。 それでも、「変に思われないかな?」「嫌がられたら?」って考えてしまうし、

98.ここ最近のモヤモヤ「無価値感」の浄化

気温が下がり、少しずつ過ごしやすくなってきました。お元気ですか? 私は、皆さんのnoteに励まされたり、なごんだりしながら過ごしています。 ただいま、絶賛、浄化中です。 少し前に、音信不通の彼から、返信が来るようになっていました。うれしいのですが、連絡が来たら来たで、私の中の未浄化なモヤモヤたちが、浮き出てしまうのです。まるで洗濯曹のカビのように。 そうなると、勘の良い彼とは、また、パタリと連絡が取れなくなりました。 そして、彼に連絡すると、他の人から即レスが来る仕組みは

97.自分が望む理想の生活を、自由に思い描いてみる。

自分の人生が、自分で認められなくて苦しんでいた私。 「他の人が、自然にしていることが自分にはできない。」とか。 「普通の生活が送りたいのに、それが叶わない。」とか。 勝手なことを、色々と思っているのです。 でも、これって、結局のところ、 「今の自分や、今の生活に満足してない。」 って、ことなんじゃないかと思いました。 「じゃあ、いったいどうすれば満足するんだい?」 と聞いてみても、「あれが嫌。」「これが嫌。」ばかりで、 ”どうしたいのか”が、なかなか言葉になりません。

93.ハイヤーセルフの声を聴く=心の声に「耳をすませば」

現在、ハイヤーの声が聞こえなくなっている私が、聞こえていた頃を思い出し、そのコツを書いてみたいと思います。 ハイヤーの声が、聞こえない原因も書きます。 「原因わかってんなら、直せばいいじゃん。」って、自分でも思うけれども。それが、簡単にできれば苦労しない・・・(;´д`)ゞ 《ハイヤーセルフとつながるコツ》 ①耳をすます 映画「耳をすませば」は、ご存じですか? 皆さん、人に「耳をすまして」と言われたら、黙りますよね? なんだったら呼吸音も抑えて、静かにしますよね? そして、

92.謎の宇宙人との契約

停滞期を抜けるために受けたヒーリングで、思いもよらない展開を迎えます。 浄化の後、エネルギーを入れてくれるのですが、そのエネルギーが体に入ってこないのです。あれ?おかしいな? お肌をクレンジングした後、美容液をしみこませるようなものなのですが、水と油みたいにはじいてしまう。 これじゃあ、美容液のかけ流し・・・もったいない。 そして、何故か私が、「地球を助けるために、生まれてきたんですけど。」と言い始めたところ、ヒーラーさんに「変な宇宙人がいる。」と指摘されました。宇宙人??

91.勇気を出して、人の助けを借りてみた

内面の浄化と現実崩壊後の再構築に、粛々と一人で取り組んでいたものの、ある時から、どちらも、ぱたりと進まなくなってしまいました。 凪のように静かな気持ちと現実。 停滞期です。 自分で思いつく原因は、過去世の浄化がうまくできないことでした。 私の場合、見えるのに、どうしたらよいのかわからなかったのです。 それは、まるでかゆいのに、自分ではかけない背中の真ん中の虫刺されのようでした。 今なら、過去世のカルマは、現実生活の問題を1つ1つ乗り越えることで浄化できるとわかります。

90.神聖な白い大きな犬

エネルギーは感じるものの、特定の宗教や、神や、天使、精霊などとの縁を感じることはありません。 お世話になっても、偶然通りがかった的なお付き合い。一期一会。 ただ、定期的に、夢に白い大きな犬みたいな生き物がでてくることがあり、どうも守ってくれているようです。 どこの誰かは、存じませんが、いつもありがとう。 今日は、そんな白い大きな犬?の夢を3本立てで。 ①大きなフワフワのおなかで眠る夢 まだ、私が子どもの頃、夢の中で、大きな白いふわふわのおなかに抱かれ、眠っていました。ど

89.「美しき緑の星」

夢で見せられたビジョンについて、記事に書いたところ、 「美しき緑の星」という映画に似ているとの情報をいただきました。 早速、映画を見たのですが・・・あるあるエピソードが満載でした。 まるで、久しぶりに、実家の集まりに出て、方言を聞いたような懐かしさ。 私だけでしょうか? え?みんなも、この星にいたよね? コリーヌ・セロー監督は、 「世の中の仕組みを根底から問い直すクレイジーな映画を撮ってみたいと思った」と謙遜されていたようですが、どうも、チャネリングしながら撮られている

88.見せられた未来のビジョン

夢で見せられたビジョンです。 日本のようだけど、景色がまるで日本ではない。 地形や気候も変化していました。 私は、髪がなくて、スカーフを巻いていましたが、歳を重ね、やせっぽっちで筋肉質なおばあちゃん。 今から何十年後か後の世界のようです。 天災が来て、地形が変わるとか、怖がらせたいわけではなくて、 生活スタイルそのものが変化しており、とても素晴らしい世界だったので、書きたいと思います。 そこは、広い草原?高原?のよう。 膝のあたりまで、草花が一面に生い茂っています。

87.人間関係の変化

現実崩壊後、気がつけば、周りにいる人が変わりました。 その人たちとの、人間関係も変わりました。 結局、私が、変わったことが大きいんだろうと思います。 私の周りにいる人たちは、依存システムの中にいても、媚びていない。 いわゆる、自分軸の強い人たちが、増えた。 自分に問いかけながら、答えを出す人たち です。 自分の中の違和感や、自分の本当の気持ちを大切にしながら、生きている人たち。 そういう人たちは、周りにいる人に、賛同を強要したりしません。 「自分はこう思う!あなたは?」っ

86.生活スタイルの変化

生まれる前の世界、夢やハイヤーセルフとのやりとりを書くために、始めたnoteが、いつの間にか、社会派でリアルなお話に・・・。 せっかく来てくれたのに、「思ったのと違う!」ってなった人、もし、いたらすみません。謝っておきます。 どうやら、私が、スピリチュアルな体験を、現実にどう落とし込むかという過程にいるっぽいです。 一人で、悶々と考えていたことを、ハイヤーに書くように促され、意識化させられているわけです。 いわゆる精神世界(女性性)と現実世界(男性性)の統合中なのかなと。

85.恐怖を循環させる依存システムから、愛を循環させる自立システムへ

自分が営む生活への、違和感が、抑えられなくなった私。 人を依存させて、お金を巻き上げるのが、愛?? その仕組みに、依存して巣食う私は、何者?? 命を全うした時に、「よく生きた・・・」と感じながら、朽ちる美しい姿と、奪い合い、蹴落としあい、しがみついてボロボロになりながら、「死にたくない・・・」と思う人生の違いは何だろう?? 現状の仕組みが、「恐怖」を循環させるための依存システムであることに、気づきました。 もし、「それ」が無くなったら・・・?と考えた時に、「不安」にな

84.現実への耐え難い違和感(大人の中二病)

現実崩壊が起きた時、感じていたのは、何とも言えない息苦しさでした。 自分のそれまでの生き方に、もう我慢ができなくなっていたのです。 それは、ある日、会社が社会の縮図だと気づいたことがきっかけでした。 仕組みを作る側と従う側には、大きく隔たりがあり、どうやら、私は仕組みを作る側にはいけないようでした。 そして、私が従うしかないその仕組みは、繰り返すほど、物や人が使い捨てられていくことに気づきました。 使い捨てられるものは、仕方がない?使い捨てられる人は、運が悪い? 使い捨