見出し画像

瞬間湯沸かし器な私が、冬のヤカンになろうとしたキッカケ

おかむです。おかむです。いつもスキやフォローありがとうございます!アイコンを覚えているので、スキが付いたときにあぁ!●さんやぁみたいな親近感もってnoteにお邪魔しています(笑)

本日銀行のATMで振込してショック!気づいてなかったけれど、手数料が高すぎて卒倒しそうになった私です。とはいえ、ネットバンク開設できたので今後は手数料減らせると思うので勉強台として忘れます(笑)
ビバ!七転び八起きなゴキブリメンタル。

転んだら起きる!何か掴んで起きる!(笑)

瞬間湯沸かし器的な私が出来るだけヤカンになろうとした話

私実は・・・よく切れるんです。正確にはよく切れていました。今も切れそうになる事はあります。・・・が、昔の私を知る人たちからは、

「別人」

と色んなときに言われます。そりゃそうですよね。だって・・・・元々銭ゲバだったんですもの(笑)その私が今や社会性だの、健康が大事だの言ったら、何があってんってなりますよね(笑)今の私に変えてくれた全てのキッカケに感謝。

とにかく銭ゲバ時代の私は心の余裕がないから、ちょっとしたことでムキ――――ってなっていました。心の中に一瞬で不快感が占める不健康さ。道端で咲いている一輪の花や誰かが手を入れている花壇の花を見ても、なんやねんというような感情で何も見えなかった時代。
社会にはいろんな人の優しさが溢れているのに気づけなかったんですよね。

それでも怒りという感情の発生源を突き詰めたら、私の場合は自分勝手な期待があることを知ったのです。

幼少期に親に切れる事も無かった私ですが、それは生活に諦めていたからで、そこから時を経て、諦めきれない期待を色んな所に勝手に抱いたり。
自分の思い通りにはならないという事実を受入れたあたりからは、少し大らかになれました。

・・・が、最近更に瞬間湯沸かし器にはならなくていいと思った出来事

色々書類提出などが多いわけですが、その中で修正依頼などのことも発生します。平日仕事している中で休んで行政機関行って、これは・・・とか言われると(もーーーー!!)とかなっていた私なのですが、最近は教えて頂ける事がありがたいなぁと思うようになりました。

フリーランスしてたら基本教えて貰えるマインドだと崩壊するから、なんとかネットを駆使し、自分で勉強する。(人に聞くという事は1回聞いたら終わり。それで理解して処理しないと人の時間を奪う事になるからです。)

教えて頂ける事がこんなにありがたい。そして貴重な業務時間を割かせてしまった事の申し訳なさ。その中で有難い有難い。そして申し訳なくてすみませんを繰り返す中で資料の修正が発生した時にですね、修正を教えて頂けたのです!!!!

その提出物は出したら最後、修正不可案件だったのです。

その修正を教えて頂けて期日後なのですが、修正する機会を頂けました。この体験を通じて、メールの相手先にいる人も人であり、その事を絶対に忘れたらいけないなぁと思ったのです。

修正機会を下さったアナタ。ありがとうございます。
その優しさで可能性を少し増やして頂いた事に大感謝しています。

なのでどんな時も通信機器の向こうには人が居る事。
どんな時もブーメラン的に自分に返ってくるので、出来るだけ大らかに過ごそうと思った私です。


サポート頂きましたら、本を買って読書感想文を書くかなど、皆さんが楽しんで頂けるnote記事作成に使用させて頂きます。