マガジンのカバー画像

貧困幼少期からNPO代表理事の”きっかけ”迄を振り返る

110
貧困幼少期からNPO代表までを振り返るnoteです。人を妬んだり、ゴキブリ握ったり、色々あって今があります。悲しいという感想文頂くこともありますが、大丈夫全部もう笑い話です(笑)…
運営しているクリエイター

#空飛ぶゴキブリ

#109【後編】母からありがとうと言われた日。公立高校合格発表。(貧困幼少期からNP…

母からありがとうと言われることが無かった人生で、ありがとうと行って貰えたエピソード。 母…

#108【前編】公立高校合格発表。飾っていた破魔矢が倒れる不吉な朝でしたが、私は合格…

卒業と高校受験のタイミングですが「合格発表→卒業」「卒業→合格発表」と地域などで違うよう…

#81『ルールがあれば破りたくなる?』不良になんか憧れないし、なりたくもないけれど…

いつも3行ぐらいに書いているこのスペースの事が今日は出てこなくててびっくりしています。先…

#80「数学」の授業に「算数」と書いたノートを持って行った。間違いを笑われる恐怖体…

NPO関係でコンサルをして頂ける事になりました(嬉し―――!)今まで答えない答に、悶々して…

#79「ゆるしなさい」という言葉の重み。最終自分が救われる。傷つけられた相手を傷つ…

スキを頂くとみて貰えているのだなぁと幸せ貰っています♪エゴちっくなnoteなのですが、原動力…

#75駅伝の予選のメンバーに手を挙げたが、外れたのに当日走る事に・・・どんな時でも…

4月から業務委託が決まりました。縁を頂きたかった法人との仕事なので、未来に咲く花のに繋が…

#73優しさは心の傷を塞いでくれる。お金で買えない優しさを貰った話。厳しい事もあったけれど、優しさをくれる人が居たから今があるんだと思う。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)毎日note更新中

金沢小旅行に行って「アート」に触れて、感情や問いを頂きました。 旅行のレポートで金沢の魅力を共有したく2回に分けて書きました♪ (前編) (後編) 作者では無いから理解は出来ていないけど、色んな発見がありました。エネルギーを、作品からでも感じるんです。私のエネルギーもnoteを通じて、読んで下さる皆さんに届けられるといいな♪今日は銭湯のおじいさんの話。 優しさは心の傷を癒してくれる。お金で買える優しさには無い効用。 私はお金があればすべてが買えると思っていました。実際

#71「進研」ゼミを「真剣」に、おまけが欲しくてねだった児童。自信を無くした生徒が…

有休消化の中で今まで横に置いていた、税理士試験の勉強を開始しています。8月の試験までは一…

#66自殺しようとした日。左手首にカッターナイフを始めてあてた日。自分の脈に教えて…

大学院の同級生と久しぶりに会いました。経営者3人と4月から無職な私(笑)このギャップです…

#62新聞を契約すると貰える「おまけ」が欲しかった。「おまけ」の為に契約する思想は…

泉房穂さんの「社会の変え方」イベントに行ってきました。序盤で目頭熱くなって泣いた私はどう…

#61煙草に誘われた小学生。不良かっこいい文化で煙草デビューが早まる事もあると思う…

見えるものだけが全てではないと考える私です。23年の3月21日は宇宙元旦(参考VORGEサイト…

#59交番で50円を借りて、利息が1日で元本の7倍以上になった話(貧困幼少期からN…

全生園(東京都東村山市)のHPを定期的に見るのですが、その中で「いのちの芽」の企画展を知り…

#58国道を深夜に歩く親子。道路が家に続いていると知った立ちながら寝てしまったあの…

更新時間を18時にして、アイコンは美味しそうな画像をあえてつけるようにしました(笑)記事に…

#57育児放棄気味の家でも、私が不良にならなかった理由。人は環境で人を決めつけるからこそ、その思い通りになんかなりたくなかったから。「母子家庭の子=不良になる」という思想への挑戦状。(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)毎日note更新中

電卓を熱く語る記事きっかけになった友人が簿記3級合格♪ 税理士迄1科目なので、修行した後に友人の力を借りて事務所を開こうと考えています♪4月から本腰入れて踏ん張って試験勉強をします。 私のnote見てくださる皆さんの挑戦もスキ返しとかで見たりしています。場所は違えど一緒に挑戦しましょ♪ 不良にならなかった理由は何か? noteを書く中でリンクをNPO法人のnoteにもこのnoteのリンクを紹介した事もあって「よくグレなかったよね」と言われる事があります。 今日はそんな話を