見出し画像

子どものお年玉は貯める派?使わせる派?

新年明けましておめでとうございます。
キッズマネーリテラシーインストラクター
山田みかです。
 
我が家は使わせる派です。
お年玉を貰って
さっそく、イオンに行ってきました。

6歳年長長男は2千円を自分のお財布にいれ

3歳次男は千円をにぎりしめ
 
 
長男が狙う先は
ガンダムのプラモデルコーナー
 
年末から計画して
欲しいプラモデルがいくらかをネットで調べ
お年玉に、野口英世が何枚きたら
買えるかを考えていました。

 
 
3歳次男は
ママと一緒に何が買えるかなぁ〜
って考えながらオモチャコーナーを
ウロウロ。
 
 
大きなオモチャを見ては
目を輝やかせ

これ買える?
と、ママを見上げる。

 
うーん、これは買えないね💦 

でも、これは買えるよ〜、と
トミカを見せても

カッコイイのがいいの!
 
 
と、大きなオモチャから探そうとする。
 
  
これ、買える〜?
買えないなぁ。

を繰り返すうちに
一番欲しいワクワクする
大きなオモチャ。
そして千円で買えるものを発見。
 
 
こちらがその戦利品です。
 「お弁当セット」
 

 
私もね
昔はお年玉は貯金させるタイプでした。

クリスマスでオモチャ貰ったばかりだし〜
オモチャ増えるのイヤ〜
今あるオモチャを大切にしてほしいな。
おんなじようなオモチャ持ってるじゃん。
 
 
お金を無駄につかって欲しくない理由は
たくさんありました。

 
でも、使わせる事も大事。

自分のお金を使うことで
わかる事があるんですよね。

ムダだなぁ。
って大人は思うけど
この1000円で
どれくらいの物が買えるのか
という感覚。
 
 
くだらない物を買ったな。
という感覚。

ムダにしたとしても
大人になってから
高額な金額でムダなものを買うよりも

今、その感覚を知る方が
よほど、良いし
むしろ、未来への投資になるということ。
  
キッズマネーリテラシーの講座で
学んで知ったことです。
 
 
キッズマネーリテラシー講座では
お小遣いの使い方
何割貯金して
何割使うべきか。
 
 
お小遣いはいくらが適正か。

そんな話しもしています^ ^
 
 
2021年はキッズマネーリテラシー講座も
開催予定です。

日程はまた追ってお知らせしますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?