【すべき思考】から【しなやか思考】へ
月曜日の朝のお供は、抹茶🍵
今朝のセレクトは静岡産、
森の抹茶「野乃-のの」(おさだ苑)
鮮度が高く抹茶の香りを楽しめる爽やかな後味が特長。
週明けにぴったりな、香りの高い抹茶。
アロマテラピー効果と、
程よい苦味と新鮮な味わいで、
週末ムードの脳がさっぱりと活性化されました💡🍃
さて今日の本題、「すべき思考」
過剰な完璧主義・独特なマイルールなどで視野が狭まり、
過去の出来事にまで遡り「すべき・すべきではなかった」と悔やんだりする、大変やっかいな思考。
多くの人がこの思考に無意識に囚われ、負のサイクルにはまっていたりするものの、具体的な対処法を考える機会もなく、日々の生活に追われ時間が過ぎていく。
イライラやストレスが認知の歪みに繋がり、メンタルバランスを崩す人も多い現代社会。
更に他者に対して「すべき思考」を持つと、家庭や職場でのトラブル発生率も非常に高くなるので、程よく「柔軟性」を持ち、リラックスな「しなやかな思考」を心がけているだけで、人間関係や仕事もスムーズになります。
【2週間プログラム】
「すべき思考」になっているかも?と自覚のある方のお役に立てれば幸いです。
①3分間瞑想を7日間続ける、時間帯は自由。
(2週間毎日続ける事が出来たら100点満点&自分にご褒美を。慣れてきたら瞑想時間を伸ばしても良い)
*瞑想の仕方はウェブ検索などで、好きな方法で行う。
【大事なポイントは雑念が入ってきたら「ゆっくりと意識を呼吸に戻す」を繰り返す。】
②最低でも1日一回は、お腹の底から大爆笑する(お笑いを観るなど)
③寝る前に「その日一番嬉しかった事を思い出す」(どんな小さな事でも良い)
④早起きは三文の徳・朝は出来るだけ早く起き、朝食後には
お気に入りのコーヒーやお茶を淹れ、一息つく時間を持つ。
(脳を活性化して生産性を上げてくれる、美味しく香ばしい自然薬を楽しむ心の余裕を毎朝数分間確保する)
①〜④を1週間続けたら、生活の変化など自由にメモを取る。
そして2週間続いたら再度自由メモを取って、1週間目のメモと見比べてみる。
(自分自身を観察する)
細胞のサイクルは早いものは、2〜3週間で入れ替わると言われています。
ダイエットも2週間継続すると体質が変わる、つまり脳の思考回路も「継続する」事で何かしらの変化が起こって来ます。
マインドフルネスに、自分に意識を向ける【思考の癖】を、日々の行動に無理なく組み込んでみて下さい。
このブログを読んで下さったのをきっかけに、
最近自他に対して「〜すべき」と言う気持ちが薄れて来たかも、
と実感していただける事があれば幸いです。
それでは、ウェルビーイングな1週間をお過ごしください🍵☘
禄ROU-(るう)