見出し画像

プロアクティブ療法って?

ステロイド外用薬を使用して

皮膚をツルツルの状態にしてから

使用回数を減らし

副作用を最小限に抑える方法です。


プロアクティブ療法とは、

ステロイド外用薬により

皮膚の見た目がツルツルになった後も、

数日に1回(週に2回など)ステロイド外用薬を

予防的に使用することで、

ツルツルの状態を長期間維持する方法です。


ステロイド外用薬お主な副作用は、

長期連用により皮膚が薄くなることです。


これを避けるために湿疹の再発がなければ、

例えば2日おき、3日おきというように

ステロイド外用薬の使用回数を減らして行くことで

副作用を出さずに、

最終的に保湿剤だけで

皮膚のツルツルが

維持できるようになります。


具体的なステロイド外用薬の減らし方には

個人差がありますので、

それぞれの治療ペースを

医師に確認しながら行います。



<参考資料>

小児のアレルギー疾患保健指導の手引き



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?