見出し画像

【ドラランド】15 バンド解散

バンドを組む目的とは?🤔

これ、みなさんは何んだと思いますか?
・観客の前で最高のパフォーマンスをしたい
・ライブに出んでも皆んなで集まって演奏を楽しみたい、
・お互いで切磋琢磨しあい技術力を高めたい
等々…
色んな目的があると思います。

私がバンドを組む目的は
「気が合う仲間でバンドを全力で楽しみたい」です。

なぜこんな事を書くのか?
バンドが解散してしまったからです😭


2020年10月下旬
相変わらず僕ら「ドラランド」は結構スタジオに入ってました。
週2回、3回とか。
今思えば逆に入り過ぎとった感があります😅

そんなペースで約3ヶ月が経ちまして、ある時ひょんな事から「音楽スタジオを経営せんか?」という話が舞い込んで来ました。

まじっすか!!!!
やる!やる!めっちゃやる!!!
前にも書きましたが、私の叶えたい夢の一つに「バンドメンバーで音楽関係の会社をやりたい」というのがあり、速攻で手を上げました🙋‍♂️

ただ!一人じゃなにも出来んのを知っとるんで、早速メンバーに問いかけました
「スタジオ経営してみんかね?」
「まじで!ほんまに!?」
「めっちゃ楽しそうじゃん!」
という返事が返って来たんでこっちも異様に盛り上がっちゃいまして🤩
(多分ここからバンドの歯車がズレて来よったんだと思う🥲)

んで、結局そのスタジオ引継ぎの件は土地がら等々で話が流れてしまったのですが、
じゃー、自分達で作ろうや!
OK!倉庫的な所に箱入れてから〜あれやこれや〜
色んな案がメンバーの中で出て、盛り上がって、実際に倉庫を下見する所まで進みました😳
実際に見てきた倉庫がこちら↓

スタジオ建設下見

どう!🤩めっちゃテンション上がるでしょ!

ここに受付作って〜
箱は廃カラオケボックス用意して〜
2階建ても良いね〜
なんやらかんやら〜

実際に計画書も作って予算立てて、本気でやろうとしとりました🫡

2021年3月
一件のラインが入りました。
「スタジオの件、手を引かさして欲しい」と。。。

あ〜。。。やってもーた😰
私の悪い癖で、楽しいことを考え出すと止まらんくなって、ついつい突っ走る所があり周りが冷めてしまうという怖い病気🥶

こん時の気持ちのモヤモヤ感はあれに似てます。
工場長時代に新入社員が辞めた時の感覚に😭

その後のグループラインのやり取りとか、スタジオ入る時とか、メンバーには平気な振りしとったけど。
今じゃけー書きますが、本気でショックでした😵

まーこんなんで上手くいく訳無いっすよね。。。

結局、その1ヶ月後ドラムのディーディーさんとは連絡が取れず「解散しよう」とも伝えれずお別れになってしまいました🥲

バンドを組む目的がズレてしまったですね🥲
僕はバンドを全力で楽しみたい!
気が合うバンドメンバーと一緒の目標を持って全力で楽しみたい!
気が合うという事はバンド以外でも楽しい時間が過ごせるし、キャンプしたり、BBQしたり、謎解きの館に遊び行ったり、野外フェスを企画してみたり🤭

てな感じで、僕の初バンド「DRA LAND」は無くなってしまいました。

                  次回へつづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?