見出し画像

【D族のパーフェクト健康メンテ】D総司令官が1年に2-3回やってる【人体クレンジング:コードD】を教えておくことにした。~D族のミドル・ファスティング法~

テラ人(地球人)である諸君のボディ、つまり人体の調子が悪くなるプロセスは現代医学ではいろいろあるが、

❶炎症:
❷糖化:
❸酸化:

この3つしかないと我々は考えている。❷が起こるから❶という見方もあるが、我々の分類では❶❷❸としている。これらを「ほぼ一撃」で解決するのがファスティング。しかしながら、ファスティングは確かに効くが人によっては苦行である。空腹や偏頭痛との戦いとなる(特に初日~2日目)し、ファスティングの効果にハマってしまうと1週間以上も実行してしまい、極端にいくとビーガン、ベジタリアンにまでなってしまう。ビーガン、ベジタリアンは「若人時の数年」はいいが、年をとると骨粗しょう症になり、60代後半あたりから歩けなくなるといわれ、骨折が多くなる、骨折しやすいなどの論文は多数ある。

我々はファスティングぽい効果を担保しつつ骨も丈夫にしていく「もっと効果的なことはないか?」と日々模索しており2017年に完成【人体クレンジング:コードD】と命名している。これは空腹に耐えることなく、快適に健康体になっていくメソッドである(1週間の予算は9000円程度)。メタボ、糖尿病の友人(N=4)がみるみる回復して「魔人ブウ」から「鉄人28号」へと進化してリバウンドしていない。なぜここまで友人たちのためにここまでヤルのかと問われれば「ゴルフ仲間を失いたくないから(笑)」である。※この話はまたいつか。

毎年5-6月は「名門校あるある」なのか同窓会が多く私自身5月は飲み事が多かった。3日前から今回ついに紹介する【人体クレンジング:コードD】を発動させている。バチーッ!!!と回復し、Dの千里眼と現代医学を組み合わせ「今のところ、これが最強法」と自負しているので梅雨前の今の時期、気圧の変化に負けないために是非、お試しいただきたい。効能はぶっちゃけ「全部!」である。あえていうなら胃腸、脳(集中力)、スタミナ(心肺機能)、ダルさの解消である。「一週間(7日)」がベースのメソッドだが、ファスティングのように飢餓状態からのオートファジーを全面的に狙ったものではないので自分の体調に合わせて2週間、3週間と伸ばしてもいいし、暴飲暴食があって身体が重くなったら「一週間(7日)」を発動させていい。その辺の使い方は自在である。

本コラムでは「7日1セット」として解説する。
ようこそ【人体クレンジング:コードD】の世界へ。
では、いこう。

ここから先は

4,361字 / 5画像

¥ 7,777

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?